- 投稿:2025/01/03
- 掲載:2025/01/03
ゴルフ場のクラブハウスをリノベしてできたというカフェ。駐車場も広々、中に入ると素敵空間。ソファー席やテーブル席やテラス席あり、シチュエーションによって雰囲気が変わるのもいい。おすすめのガレットを食べましたが、カリもちっとしてて見た目以上にボリュームがあり満足です!先に支払いをして、呼ばれたら取りに行くセルフタイプですが、待ってる間に雑貨を見たりもできます。
ゴルフ場のクラブハウスをリノベしてできたというカフェ。駐車場も広々、中に入ると素敵空間。ソファー席やテーブル席やテラス席あり、シチュエーションによって雰囲気が変わるのもいい。おすすめのガレットを食べましたが、カリもちっとしてて見た目以上にボリュームがあり満足です!先に支払いをして、呼ばれたら取りに行くセルフタイプですが、待ってる間に雑貨を見たりもできます。
135号線沿いを通るとハンモックがぶら下がって見えるカフェ。残念ながらハンモックのあるエリアはワンちゃん連れスペースだとか。店内は木の香りが広がっててゆったり過ごせます。木の小物や大きな板やテーブルなど木製品がたくさんあるのでふらりと寄っても楽しめます。
マフィンが6〜8種類、日替わりで並ぶ。テイクアウトだけでなくイートインもできて、店員さんもいい感じ。国産小麦やバターを贅沢に使って丁寧に焼き上げられていて、とってもやさしい味がします。
blueberry沼津のパン屋が閉店してしまったけれど、こちらがリニューアルOPEN。パンも買えます!いろんなパンやデニッシュ、サンドやお惣菜パンも多くありました。店内もかわいらしく、お年賀などに毎年お菓子の詰め合わせを買ってます。
国道1号線と旧東海道の間の周りは畑という場所にある靴を脱いであがるタイプのお店です。そばがなくなり次第閉店とのこと。メニューには書いてないけど、季節の野菜を使った小さな小鉢やミニデザートまでついててほっこりするお店ですね。