- 投稿:2009/10/17
- 掲載:2009/10/19
「ごはん食堂 桐家」の口コミがあったので本日行ってみました。場所は「サントムーン柿田川」の南側で、「らーめん秀太」を西に20mほど。外観は割烹小料理屋という雰囲気があるように思います。ヘルシーメニューというものに興味があったので お勧めの「本日のメニュー」という看板の誘いをあえて断り、通常メニューの中から「畑のからあげ定食」を注文しました。 からあげは大豆から作られていますし、ごはんも玄米でした。今時の「有機野菜」を売り込むというものでなく、農家の愛情で育まれて食材を「切干大根」とか「浅漬け」などの一品に仕立てられています。お味噌汁にしても、懇切丁寧に出汁(だし)から作られているもので、科学調味料を使わない、こだわりの定食だったと感心させられました。漫画の「玄米先生」ではないけど、健康のためには物を良く噛む「玄米」が一番なのです。そんなこだわりも、幼児や小中学生の子供たちに「食育」をしていこうとする店主のこだわりなのではないでしょうか。