- 投稿:2010/10/18
- 掲載:2010/10/22
三嶋大社のすぐ目の前のお土産屋さんです。わさび漬や干物やお茶などの静岡土産の他にも、喫茶スペースの「門前茶屋」でそばやうどん、わさびソフトクリームなんかも食べられます。門前通りで大社を眺めながらお茶・・・素敵な時間を過ごせますよ。
1~9 件を表示 / 全 9 件
三嶋大社のすぐ目の前のお土産屋さんです。わさび漬や干物やお茶などの静岡土産の他にも、喫茶スペースの「門前茶屋」でそばやうどん、わさびソフトクリームなんかも食べられます。門前通りで大社を眺めながらお茶・・・素敵な時間を過ごせますよ。
マイカーをぶつけてしまった時に対応して頂きました♪親切な板金屋さんを紹介してくれ、現状の保険の改善点についても相談に乗ってくれました。事故のショックも和らぎました(笑)
タパさんは、いろんなところで活躍している、地元の超有名人です。タパさんに会いたくてリピートする方も多くて、子どもたちの教室では大人気です。伊豆長岡温泉の狩野川カヌー体験では、川に流されたり川へ飛び込んだり1.2kmの区間を自然一杯に楽しんでいます。本格的にリバーカヤックを始めたい方は、一日セットの教室を選んだほうが良いです。もちろん使用するカヤック種も変わってきますね。沖縄ツアーへも年に2回ほど開催して多くのリピーターが沖縄ツアーを楽しみにしています。シーカヤックスクールは、村さん担当で技術やセーフティーにも気を使い楽しく本格的なカヤック技術を学べます。また、スクール生には、カヤック購入のアドバイスや艇庫のご案内もしています。
中伊豆の山々に囲まれた静かな場所にある、個室温泉付きの和食屋さん。2010年4月にオープンしたばかりという事で、施設内は木々のさわやかな香りで溢れていました。源泉かけ流しの温泉を楽しみながらゆっくりと本格和食を楽しむ事ができます。季節になると天然の蛍を見ることができるほどの自然溢れる環境で、落ち着いた贅沢な時間を過ごせます。
知人が絶賛するので行ってみました♪ マスターに進められた「とんかつ定食」を食べたのですが、ほのかに香ばしい風味の衣と脂身までおいしいbigなとんかつにビックリ。ご飯にキャベツ、定食についてくるカニ汁も絶品でした。「スペシャルとんかつ定食」は肉もサイズもさらにグレードアップだそうで、次回はそっちにチャレンジしてみようと思います。近所にあるお店なのに今まで足を運ばなかった事を後悔しました(笑)
この界隈では珍しい生パスタが食べられるお店。モチモチとして柔らかい生パスタは、乾麺のパスタよりもソースの味がよーく絡むそうです。地元の農家、たまちゃんが作った「たまちゃんちの自然農法野菜のパスタ」は野菜の旨みがとても濃くてビックリ!塩味、トマト、クリームと味付けも好みで選べます。
錫杖や、槍掛・専用袋などの錫杖関連道具販売のお店です。お店のHPでは通販にも対応しており、相談にも親身に乗ってくださります。
気軽に入れる雰囲気の良いお店です。店長さんが男性なので、男性客でもゆっくりとくつろげます。年齢や性別問わず行きやすいお店ですよ!
メインの温泉街から少し離れた裏通りにあるカフェ。緑に包まれたお洒落な雰囲気は、修善寺散策のひと休みにちょうど良い。修善寺の特産品である黒米を使ったシフォンケーキや、採れたての地野菜を使ったメニューなど、ゆっくりと地元の味を楽しむことができる。ペットを同伴できるデッキテラスも素敵です。
1~9 件を表示 / 全 9 件