- 投稿:2025/01/03
- 掲載:2025/01/03
ゴルフ場のクラブハウスをリノベしてできたというカフェ。駐車場も広々、中に入ると素敵空間。ソファー席やテーブル席やテラス席あり、シチュエーションによって雰囲気が変わるのもいい。おすすめのガレットを食べましたが、カリもちっとしてて見た目以上にボリュームがあり満足です!先に支払いをして、呼ばれたら取りに行くセルフタイプですが、待ってる間に雑貨を見たりもできます。
ゴルフ場のクラブハウスをリノベしてできたというカフェ。駐車場も広々、中に入ると素敵空間。ソファー席やテーブル席やテラス席あり、シチュエーションによって雰囲気が変わるのもいい。おすすめのガレットを食べましたが、カリもちっとしてて見た目以上にボリュームがあり満足です!先に支払いをして、呼ばれたら取りに行くセルフタイプですが、待ってる間に雑貨を見たりもできます。
135号線沿いを通るとハンモックがぶら下がって見えるカフェ。残念ながらハンモックのあるエリアはワンちゃん連れスペースだとか。店内は木の香りが広がっててゆったり過ごせます。木の小物や大きな板やテーブルなど木製品がたくさんあるのでふらりと寄っても楽しめます。
マフィンが6〜8種類、日替わりで並ぶ。テイクアウトだけでなくイートインもできて、店員さんもいい感じ。国産小麦やバターを贅沢に使って丁寧に焼き上げられていて、とってもやさしい味がします。
国道1号線と旧東海道の間の周りは畑という場所にある靴を脱いであがるタイプのお店です。そばがなくなり次第閉店とのこと。メニューには書いてないけど、季節の野菜を使った小さな小鉢やミニデザートまでついててほっこりするお店ですね。
伊豆の地ネタや季節物メニューやお得な3点盛りなどあるのがここの楽しみかな。寿司職人が中央にいて直接オーダーすると、その場で握った皿を手渡しもしてくれます。汁ものがワカメ汁・青のり汁・あら汁・かに汁など種類もあっていい。
茶屋さんの淹れる本格茶ドリンクが飲めます。すっきりしてて後味がいい!ソフトクリームも美味しいです。手土産にもいい、かわいらしいパッケージの緑茶・ほうじ茶・和紅茶やお菓子なども手頃で買いやすいですね。
熱海駅からすぐの商店街を食べ歩きしてたら、新しいお店を発見。ヨーグルト好きなので思わず購入。とろっとろとしててさっぱりと美味しかったです。いろんな味があったのでまた違う種類を食べてみたいヽ(^o^)丿
下田郊外の山の中にあるお店ですが、魚が美味しいと評判です。その時期の地元の野菜や果物があって、お店の方も親切でほっとする売店です。焼き芋も美味しい。
本田町にあった「お魚直売所」が監修という海鮮丼のお店。その店とメニューはほぼ同じで海鮮丼が1000円~とリーズナブル。海鮮系が好きならリピートしたいお店ですね。
オーガニック系が好きな方には是非ともオススメのお店です。週替わり定食には好きな小鉢2つ選べて、あとサービスで小皿もあり。お魚とお肉が週替わりでメインになってます。自然農や無農薬、無添加などの食材にこだわっていて身体にいいものとってるな~と感じられるセットです。デザート系もあって、カフェとしても利用できますよ。