- 投稿:2024/07/30
- 掲載:2025/01/02
お昼は丼と定食、夜は呑みながら食事もできるらしい小料理屋のようなお店。天丼と富士山サーモンをおすすめしてくれたので天丼と注文。ふっくらとした具とたれもくどくなくて夏でもいけます!店主さんも気さくな感じでいい。
お昼は丼と定食、夜は呑みながら食事もできるらしい小料理屋のようなお店。天丼と富士山サーモンをおすすめしてくれたので天丼と注文。ふっくらとした具とたれもくどくなくて夏でもいけます!店主さんも気さくな感じでいい。
注文してから作るハンバーガー屋(と言ってもホットドッグの大きいバージョン)ボリュームのあるハンバーグ、ソーセージに卵焼き。満足感が半端なくて、少食な方だと完食はキツいかもしれないくらいボリューム感!
熱海の楽しみ方といえば、温泉とスイーツ。熱海スイーツの代表といってもいい「熱海プリン」。ここでは持ち帰りのできる瓶のプリン以外にもフードメニューもあり、店内でゆっくりプリンやオムライスなど喫茶店メニューを味わえる。道を挟んで反対側の公園の駐車場も夏以外なら無料で使える。熱海に行ったら寄りたいスポット。
海の上に浮かんでいるような水族館。イルカやペンギンと戯れられるイベントが多くあり、間近で見ることができるのが、ここのいいところ。水族館は広すぎず、イルカやペンギンとの距離が近くてショーも楽しめる。外のエリアが多いので夏は暑さ対策が必要かな。
魚市場に併設で道の駅にも近く下田観光の際に寄りました。食券を買って席の案内を待ち、セルフで受け取り返却するシステム。金目といえば煮つけもいいし、三色金目丼やいろいろあって迷う。三色丼は違う種類の金目三種類がのってるから、味の違いがわかっていい。
熱海にいくつかある「おさかな食堂」の新店舗を発見!他店は行列ができていたけどまだ穴場だったのかタイミングがよかったのか、スムーズに入店。海鮮丼もあったけど、魚を炙って食べるタイプはこの店でしか味わえない。出汁をかけて食べるのも美味しかった。
ハンバーグセットを注文。レアのハンバーグをペレットの上で自分の好きな焼き加減で仕上げる。一般的なハンバーグとは違って結構肉感が強い。ハンバーグというより焼肉に近いような食感!ワイルドなハンバーグだ。
1000円ちょいでステーキ・ご飯・サラダ・スープが食べ放題がついてコスパがいい!三島や沼津でも行ったことがありますが、ここは店内も駐車場も広く使いやすいです。
小山にリンガーハット工場があって、毎週日曜限定で直売所でお得に商品が買えます。料理が苦手な自分でも簡単に作れるのでたまに行って買ってます。冷食が多いので保冷バック持参。生餃子も閉店近くになると半額になってたりしてタイミングがあえば買い!
リーズナブルで施設が全体的に清潔で、目の前に富士山がドーン!と見えるのがここのいいポイント。県外の方を案内しても喜ばれます。天気の良い日は整いイスを屋外に出して(自由に移動可)富士山眺めながらのんびりできます。