クチコミ一覧

CHAっちゃ

CHAっちゃ

  • 10総合レベル
  • 9クチコミレベル
  • 1“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

1~10 件を表示 / 全 61 件

  • 投稿:2013/04/05
  • 掲載:2013/04/05

子ども達が小さかった頃からよく遊びに行っていました。アスレティックは木陰の中にあるので夏の避暑にはもってこいです。また、遊具横に桜の木があるので(しだれ桜もあってとても綺麗★)春はお花見をしながら~などゆったりとした時間を過ごすことができます。土のグラウンド(広場)で、子供用自転車を持っていったり、ボールで遊んだりすることもできますよ♪

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/04/24
  • 掲載:2012/04/25

お店の中は常に店員さんが目配りして下さっているので、親子で行っても安心して遊ぶことが出来ると思います。バッティングに飽きたら、ちょっとゲームで遊ぶといったことや、連れで来ていてもバッティングマシーンがあるエリアをすぐ出たところに色々なゲーム機があるので、ゲームをやりながら一緒に来た相手が球を打っているのを見る☆といったことも出来ます。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/04/24
  • 掲載:2012/04/24

車での移動が多いせいか、駅前でお寿司が食べられるような所・・・が直ぐに思い浮かばず知人に教えてもらいました。こんなアクセスの良い所に魚がし鮨が!とちょっと感動☆平日ランチでの利用でしたが、お店の落ち着いた雰囲気が良く、しかも価格はリーゾナブルなのは嬉しい限りです。そして、ネタの新鮮さ・お味はいつもの如く抜群♪とても美味しく頂きました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/04/24
  • 掲載:2012/04/24

東北から来た親戚に「この土地ならでは!な所はない?」と聞かれたので連れて行きました。すぐ隣の工場で作られている乳製品が売られているという新鮮さをとても感心していましたよ。本当はビールや冷凍のケーキが欲しかったようですが、手に持って帰るからと今回はちょっと断念。コーヒー牛乳と飲むヨーグルトを買って一緒に飲んだところ、「巷で売っているのとは違って本格的な味で美味しい♪」と言ってたので、私も連れて行って良かったなと嬉しくなりました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/04/24
  • 掲載:2012/04/24

お店が佐野美術館前に移転してからは初めての利用です。お店の奥にセルフですが喫茶スペースがあるのですね!今日は利用出来ませんでしたが、時間がある時にちょっと一息できるスペースがあるのはいいなぁと思いました♪今日も雅心だんごは勿論購入!、そして、しっかりとしたカスタードクリームがほっくりした皮に包まれていて、その皮にホワイトチョコがかかっている【源平川の蛍】という可愛らしいお菓子をいただきました。これは三島店限定販売だそうで、限定好きの私。きっとまたリピートしてしまう気がします^^

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/04/24
  • 掲載:2012/04/24

姉と一緒にランチに伺いました。雨だったからか時期的にか、はたまた月曜日だからかいつもよりも空いていて(嬉しい♪)ゆっくりと過ごすことが出来ました。そして、春のメニューの【海老のピッカンテ カラブリア風】をいただきましたよ~!!店員さんに伺ったら、ピリッとしているとの事でしたが、実際いただいたらすごく辛くはないけど、でも食べた後ピリっとくる本当にちょうど良い加減と、柑橘系のソースが私好み♪デザートは勿論、ナビっちさんのクーポンで2種類を頂き☆イチゴのチーズケーキとシフォンをチョイス。口の中に入れた時に苺の香りがふわっと広がってとても美味しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/04/16
  • 掲載:2012/04/16

我が家、クルールクレールさんのケーキ類は勿論☆特に和三盆ロールの大ファンな為、行く先々のお使い物にも度々利用させていただいています。実家や姉の家に行く時も当然、和三盆ロールを持参していくのですが、姉(神奈川県在住)もファンになってしまったらしく、こちらに用事があって来ると必ずと言って良いほどお店に寄っているとのこと♪最近では姉の会社の方からも美味しかったからまた欲しいと言われ、とうとう和三盆ロールの為だけに、先日はわざわざクルールクレールさんまでドライブして来たそうです(*^_^*)

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/01/17
  • 掲載:2012/01/17

香川出身の知り合いから、以前「ここはチェーン店なのに本場物のように美味しい!」と絶対のお墨付きを聞いていたので、子供達と行ってきました☆・・・と、着いたのは週末のお昼の時間帯。駐車場を止めるのにも一苦労で中に入っても行列。一瞬どれだけかかるのやらと不安でしたが、店員さんの手さばき・客さばきの見事な事!茹で上がるうどんを眺めているうちにすぐに注文の順番になり、初めてだったので流れに着いていけず、ついオロオロしてしまいました。ですが、店員さんが優しく教えて下さり、無事に子供は釜玉うどん・私はシンプルなかけうどんとかきあげを注文し、美味しくいただくことができました♪

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

1~10 件を表示 / 全 61 件