おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,523件)

11,011~11,020 件を表示 / 全 17,523 件

  • まりりん
    まりりん さん  (女性/三島市/40代/Lv.9)

    咲乃家 (三島市 / 居酒屋)

    女性向けのカクテルがいっぱいあります。お酒が飲めない人向けに ノンアルコールのカクテルも種類が豊富です。だからでしょうか。女性客がいっぱいいます。 (投稿:2011/04/16   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まりりん
    まりりん さん  (女性/三島市/40代/Lv.9)

    サッポロラーメン 雪ん子 (清水町 / ラーメン)

    元気のいい店員さんがいっぱいいます。味噌バターはまさに北海道の味ですね。 (投稿:2011/04/16   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まりりん
    まりりん さん  (女性/三島市/40代/Lv.9)

    肉のカドヤ (三島市 / フード全般)

    コロッケが有名ですが、鶏の竜田揚げや串カツなど他にも絶品が目白押しです。何を食べてもハズレはありません。いつ行っても混んでいますが、お店のご主人もスタッフさんも皆さんとても気さくで、その気配り目配りが最高のお店です。 (投稿:2011/04/16   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まりりん
    まりりん さん  (女性/三島市/40代/Lv.9)

    焼肉 成高園 (三島市 / 焼肉・韓国料理)

    お店をリニュアルされてとても綺麗になりました。 ここのお肉は本当に美味しいです。個室になってるので 落ち着きますよ。 (投稿:2011/04/16   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まりりん
    まりりん さん  (女性/三島市/40代/Lv.9)

    焼肉 ひえん (長泉町 / 焼肉・韓国料理)

    とても気さくなご主人と車のお見送りをしてくれる優しい奥様のお店です。 麦茶無料のうえ、フルーツサービスが付くのでいつもお腹いっぱいになっちゃいます。 (投稿:2011/04/16   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まりりん
    まりりん さん  (女性/三島市/40代/Lv.9)

    六文亭 裾野店 (裾野市 / ラーメン)

    ちょっと変わり種のラーメンがとにかく美味しいです。 いつ行っても混んでます。辛いタンメンがおすすめです。 (投稿:2011/04/16   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まりりん
    まりりん さん  (女性/三島市/40代/Lv.9)

    かつ政 函南店 (函南町 / とんかつ)

    外はサクサク、中はジューシーなカツがたまりません。 お座敷完備なのでお子様連れにも良いところだと思います。 (投稿:2011/04/16   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まりりん
    まりりん さん  (女性/三島市/40代/Lv.9)

    なごみ亭 (三島市 / 居酒屋)

    元女子プロの奥様が最高に格好いいです。店内に写真飾ってあります。お料理もお上品で美味しくてまた行きたくなるお店です。 (投稿:2011/04/16   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 流れ鮨 沼津魚がし鮨 下土狩店 (長泉町 / 寿司・刺身)

    ランチの時間帯に行きました。丼が伊勢エビの味噌汁つきで1000円という安さにびっくり!あられ丼を頂きましたが、丁度良いぶつ切りの大きさでとても食べやすかったです。しかも結構なボリュームの為おなかも満足!!お鮨だけではなく焼き鳥や蕎麦まであるのもびっくり出下が、家族で行っても色々選べていいかもしれません。 (投稿:2011/01/12   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • とんかつ弥次喜多 (沼津市 / とんかつ)

    初ランチ(11:00~14:00)は、ハンバーグランチ(1,000円)を頼みました。丼ごはん、蜆の味噌汁、香の物、ハンバーグと、エビフライ、クリームコロッケに、キャベツとミニトマトがついたセット。メニューに「キャベツの量を相談して下さい」というような言葉がありましたが、既定で十分な量でした。珍しかったのが、厚焼き玉子がついていたことです。このちょっとした甘味が思いのほか、箸休め効果大。節電なのかいつもなのか、店内にBGMはなかったので静かでしたが、寡黙というより丁寧な印象を受けました。ごちそうさまでした。 (投稿:2011/03/21   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

11,011~11,020 件を表示 / 全 17,523 件