おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,610件)

1,421~1,430 件を表示 / 全 3,610 件

  • 干物女
    干物女 さん  (女性/沼津市/30代/Lv.7)

    焼肉きんぐ 沼津店 (沼津市 / 焼肉・韓国料理)

    子供が、夏休みになってゆっくり外食しようと焼肉 キングに初 行きました。満足コースにしタッチパネルで頼んでいきましたが、以外に次から次に来て満足。若干、凍っている肉もあり、薄い肉のもありましたが、食べ放題にしたら美味しかった。 (投稿:2012/07/24   掲載:2012/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぽにょっち
    ぽにょっち さん  (女性/沼津市/20代/Lv.15)

    Ralaxation Salon JUNOMA (清水町 / リラクゼーション)

    他クーポンサイトを利用してであったリラクゼーションサロン☆話を聞くのが上手なおちつく話し方のとても素敵なオーナーさんがやってらっしゃるのですが、肩の凝りとか脚の疲れとかがふっとびました!いろんな資格の認定証も壁に貼ってあり、安心して施術してもらうことができました^^またいきたいです^^ (投稿:2012/06/02   掲載:2012/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みきと
    みきと さん  (女性/沼津市/30代/Lv.4)

    竹茗堂茶店 サントムーン柿田川店 (清水町 / コーヒー・茶・水)

    一番人気があるとすすめられたウス茶糖を飲んでみました。これからの季節冷たくして飲むのがおすすめ。ほんのり甘くて、さっぱりとしたお茶で、ほっとした気分になり和みます。店員さんも感じがよく、いろいろなお茶が置いてあり、また違うお茶を買いに行こうと思います。 (投稿:2012/07/17   掲載:2012/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • シリウス
    シリウス さん  (男性/沼津市/40代/Lv.9)

    横山精肉店 (長泉町 / テイクアウト)

    近くを通ると必ずよるお店です。いつも、あしたか牛を使ったコロッケとメンチカツを購入しますが、さすがお肉屋さんのコロッケだけあって、スーパーなどで売っているものとは違います。他にも揚げ物がたくさんあるので、全部制覇します。 (投稿:2012/07/21   掲載:2012/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シリウス
    シリウス さん  (男性/沼津市/40代/Lv.9)

    後藤精肉店 (長泉町 / フード全般)

    ナビっち!を見て、以前から気になっていたお店ですが、やっと行ってきました。初めてなのでコロッケを頂きました。値段もお手頃でビックリしましたが味にもビックリです。冷めてから食べてのですが、ジャガイモのホクホク感がしっかり出ていて、素朴ながらもおいしかったです。今度は揚げたてを食べてみたいので、また行きたいと思います! (投稿:2012/07/21   掲載:2012/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ちゃびだ☆
    ちゃびだ☆ さん  (女性/沼津市/40代/Lv.10)

    鷹身工芸社 (富士市 / ガーデニング・造園)

    139号線「久沢西」交差点を北上した場所にある建物で、ビオラ、春にはマリーゴールドを売っています。トールペイントのガーデンピックやぞうきんなども販売しています。 (投稿:2012/06/20   掲載:2012/07/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/沼津市/30代/Lv.13)

    群鳳 (沼津市 / 中華料理)

    複数種類あるランチセットは味・量・お値段全て文句なし!です。何度も通ってしまいそうです。 (投稿:2012/07/19   掲載:2012/07/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シリウス
    シリウス さん  (男性/沼津市/40代/Lv.9)

    ひもの屋沼津ふなと (沼津市 / 鮮魚・ひもの)

    県外の親戚にお土産を…。ということで干物を持って行くことにしました。思っていた以上に種類があり迷いましたが、おすすめを紹介して頂いたので、「干物のセット」にしました。 県外の方には珍しがられる「黒はんぺん」も売っていたので購入。親切に保冷剤も付けてくれました。今度は、自分用に購入しに行きます。 (投稿:2012/07/19   掲載:2012/07/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もじゃ
    もじゃ さん  (男性/沼津市/50代/Lv.16)

    桔梗屋 (沼津市 / 甘味処)

    いまが旬の桃を使った「桃のミルフィーユ」を頂ました。 さくさくのパイ生地をカスタードクリームが包み、 その上にのった甘い桃のミルフィーユ、 食べたときに美味しさのハーモニーとなって、口の中一杯に広がります。 (投稿:2012/07/20   掲載:2012/07/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃびだ☆
    ちゃびだ☆ さん  (女性/沼津市/40代/Lv.10)

    我楽苦多資料館 (御殿場市 / 歴史・資料館)

    昭和初期ころからの農業や人々の暮らしを描いたたくさんの大判の絵と共に、小さい頃に農家の作業場でみかけた木製の農機具や、昔の小学校にあったような、懐かしいオルガンなどが展示されタイムスリップした気分に。一人の方が描かれたとは思えない量の絵画には、当時の苦労や微笑ましい光景が描かれ、また、木彫りの作品もたくさんあり、そちらも家族の愛や生き物の温かさを感じられとても心が和み、感動しました。 (投稿:2012/06/24   掲載:2012/07/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,421~1,430 件を表示 / 全 3,610 件