おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,208件)

1,311~1,320 件を表示 / 全 5,208 件

  • マロン犬
    マロン犬 さん  (女性/三島市/30代/Lv.13)

    居酒屋 徳利屋 (清水町 / 居酒屋)

    気楽に過ごせる居酒屋さん。美味しい料理も沢山。お刺身かもう少し厚みがあれば嬉しいな。。 次回に期待してまた来店予定です! (投稿:2015/12/15   掲載:2015/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぷぷるん
    ぷぷるん さん  (女性/三島市/40代/Lv.4)

    蔵のパン屋 堂の前 (三島市 / パン)

    友人が午後にこちらのパンを買いに行ったら殆ど売り切れ状態だった。との話を聞きカーナビを頼りに朝一で行って来ました。色々なパンを頂きましたがどれもみな、とても美味しくて感激しました。蔵の中のイートインスペースも趣があってとても落ち着きました。また行った時はどんなパンを買おうか今から楽しみです。 (投稿:2015/12/12   掲載:2015/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • バン
    バン さん  (女性/三島市/40代/Lv.35)

    loft produced by ushiwakamaru 牛若丸 (函南町 / 美容室)

    なかなか美容室も定まらなかったのですが長時間でもくつろげる空間で満足いく仕上がりなので利用しています。電話対応するスタッフもいいと思います。 (投稿:2015/12/10   掲載:2015/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くるみ
    くるみ さん  (女性/三島市/30代/Lv.1)

    ネイルワン (沼津市 / ネイルサロン)

    落ち着いた雰囲気のネイルサロンでした! ジェルネイルの色がとにかく多くて… 技術も丁寧で、ジェルネイルも長持ちしました。 雑誌に出ている有名な方にやってもらえたので 仕上がりも大満足です。 (投稿:2015/12/08   掲載:2015/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆうちゃん
    ゆうちゃん さん  (男性/三島市/50代/Lv.9)

    桃屋 (沼津市 / パン)

    桃屋さんの隠れた逸品は 豆餅ですね。 メンチかつパンやカツサンドなどの惣菜パンは 甘いソースがカツに相まって 凄く美味しいです。ふんわりのコッペパンに挟んだ 揚げ物は どれを選んでも間違いない。豆餅や豆大福はそこいらの 和菓子屋にひけ劣らず 凄くうまい。鳥の唐揚げも 油に鳥が良いからうまい。沼津のソウルフードと言われる昨今ですが、まさしく 歴史あるA級グルメの代表グルメ店です。 (投稿:2015/12/07   掲載:2015/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆうちゃん
    ゆうちゃん さん  (男性/三島市/50代/Lv.9)

    台湾料理 九龍城 (三島市 / その他各国料理)

    九龍城には 4回から5回ほど行ってます。麺類 炒め料理 揚げ物料理 蒸し料理 焼き物料理 どれを注文しても 外れなし。台湾料理と言っても 日本人の私の舌に合います。 料理はどれもかなりの量で提供されます。大食漢で大酒飲みの私も 大満足します。特に唐揚げと餃子は 凄く美味しいです。チャーハンとラーメンは 飲んだ締めに 良いです。 (投稿:2015/12/07   掲載:2015/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まうまう
    まうまう さん  (女性/三島市/30代/Lv.6)

    Bakery&Table 東府や (伊豆市 / カフェ)

    カフェを利用しました。 初めて行きましたが、紅葉もキレイで女子3人で足湯に浸かりながらゆっくりできました。 お土産でパンを買って帰りましたが、家族みんなが美味しいと言っていました。 また、行きたいです。 (投稿:2015/12/01   掲載:2015/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 猫丸
    猫丸 さん  (男性/三島市/50代/Lv.25)

    Chez IRIE 函南店 (函南町 / ケーキ・洋菓子)

    念願の、念願の函南店がオープンしました。お店も売る気満々の、素敵なお店だし、入るとキッチンもドーンと見える意識高い系のお店。味は今までの長泉店で保障付きだし、店舗も広く、品揃えに期待が持てるお店。 (投稿:2015/11/17   掲載:2015/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 猫丸
    猫丸 さん  (男性/三島市/50代/Lv.25)

    人穴富士講遺跡 (富士宮市 / 神社・仏閣)

    本殿は新しく作られた美しい物ですが、参道に古い碑塔が建ち並び、本殿右手には修行をされたという人穴(洞窟)がありました。本堂左手奥には碑塔群が続き、富士講の信仰の深さがうかがい知れます。丁度市の調査の皆さんがいらしていて、お話を伺ったのですが、人穴の中は天井まで5m以上もある広い場所も有るそうです。 (投稿:2015/10/27   掲載:2015/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 猫丸
    猫丸 さん  (男性/三島市/50代/Lv.25)

    山宮浅間神社 (富士宮市 / 神社・仏閣)

    富士山本宮浅間大社は有名ですし、比べると小さな神社ですが、この浅間神社にはあるはずの本殿がありません。なんでも、本殿を建てようとすると祟りがあるとまで言われているそうです。そして、本殿のあるべきところにはそれと判る石敷で遥拝所がつくられています。そして、お参りをすると林を切り開いた空き地の向こうに富士山が見えるという作りになっていて、感心させられます (投稿:2015/10/27   掲載:2015/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,311~1,320 件を表示 / 全 5,208 件