おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(199件)

51~60 件を表示 / 全 199 件

  • ちょび
    ちょび さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.5)

    Satouya (西伊豆町 / ケーキ・洋菓子)

    子どもの誕生日ケーキを買いに行きました。 待っている間も、素敵な雑貨を見ながら待つことができ、とても気に入っています。 ケーキも甘すぎず、いくらでも食べられる感じ。 常時、15種類くらい?のケーキがあり、端から食べたいです。 私のお勧めは、モンブランや洋酒が効いているサバランが好きです。 娘はチョコ系やフルーツタルトが好きです。 ランチもボリュームいっぱいで、ゆったりとした時間が過ごせます。 (投稿:2011/12/26   掲載:2011/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちょび
    ちょび さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.5)

    自家焙煎珈琲屋 コーヒースクエア・ガリオン (伊豆の国市 / 美術館・ギャラリー)

    リピートさせてもらってます。 子どもが小さいので、豆の購入専門ですが、いつかゆったりと1人でお茶しに行きたいと思っています。 よく買うのは、マンダリンとガリオンブレンド! コーヒーの香りが家じゅうに充満して、幸せな気分になります。 (投稿:2011/12/26   掲載:2011/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あやっち
    あやっち さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.4)

    マカロニ市場三島店 (三島市 / イタリア料理)

    家族と友人家族で行ってきました。 夏ドリアとコース(ピザ・パスタ)を注文しました。夏ドリアのチーズがすごくおいしくて、こどもたちに人気でした。 おすすめです。 (投稿:2011/08/18   掲載:2011/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あやっち
    あやっち さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.4)

    田子の月 函南店 (函南町 / 洋菓子・和菓子)

    2010年4月3日にイベントがあって行ってきました。2009年11月末頃あたらしくオープンしたばかりで、店内もきれいで、店内での飲食も可能でした。しかも、コーヒー・紅茶がセルフで飲めてお得でした。 子供は、ソフトがおいしいと喜んでいました。私は、あんみつが、大好きです。 (投稿:2010/04/24   掲載:2011/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 伊豆パノラマパーク (伊豆の国市 / 遊園地・テーマパーク)

    夏休みに入り道路が込み合う伊豆地方。近くで美味しいランチを求めてこちらにお邪魔しました。リニューアルされてから初めての来店でした。丁寧な接客で案内された席に付き、一通りシステムの説明を受けていざビュッフェ台へ向かいます。5つのブロックに分かれたビュッフェ台には伊豆ならではの食材を使った料理がずらりと並んでいて、その光景はまさに圧巻です。少量ずつなるべく多くの料理を戴こうとお皿に料理をとっていきますが、美味しそうな料理はついつい多めにお皿にのっけてしまいます。ビュッフェ台の中にはシェフがその場で調理して温かいまま食べてもらおうというコーナーがあり、富士宮焼きそば、静岡おでん、山賊焼きなどを熱々でいただくことができました。結局、すべての料理を制覇することはできませんでしたが、どの料理も観光施設のレストランにしては頑張っているなと感じさせてくれるものでした。ただ、施設柄団体のお客様がどんどん入ってくるので、ゆっくり落ち着いた雰囲気でのランチと言う訳にはいきません。地元の観光スポットで小旅行気分を味わいたい時にはお勧めです。 (投稿:2011/08/01   掲載:2011/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 紅弦
    紅弦 さん  (女性/伊豆市/30代

    健康思考美容室 ハート・アルファ (沼津市 / 美容室)

    初めて行く気がしないほど馴染むお店です。待っている間にお茶とお菓子をいただくなど、心遣いがとても嬉しぃ~。「若返り」をキーワードに、ヘッドスパなどのメニューが揃っていました。どれもお手頃価格ですが、材料は惜しまずに選んでいらっしゃるようでした。一通り挑戦・・・頭皮が気持ちいい!泡パック(顔)が好評との事で、これも体験してみました。何かにつけお徳なお店です。 (投稿:2011/05/27   掲載:2011/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マカロニ市場三島店 (三島市 / イタリア料理)

    今回は、ベーカリーのほうへお気に入りの「あんドーナツ」を買いに寄りました。初めてこのお店を訪れた時、店員さんが肩に野菜の入ったトレーを担ぐようにしてお客様のテーブルに運んでいるのを見て、衝撃を受けたのを覚えています。「いったいどんなお料理なんだろう?」と、興味津々で眺めていました。席に案内され周りのテーブルを見ると、大きなサニーレタスの様な葉っぱの載ったお皿がありました。なんとそのお料理は「シーザーサラダ」だったのです。早速、オーダーしました。大きな葉っぱをナイフでカットしながら食べるんです。その場でタップリとすりおろしてくれる二種類のチーズがオリジナルのドレッシングにマッチしてとっても美味しくいただきました。混雑時の待ち時間も、デザートでいただくケーキをたくさんの種類の並んだショーケースからチョイスしているとあっという間に過ぎてしまいます。全然苦になりませんでした。 (投稿:2011/04/13   掲載:2011/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パティスリー・カルフール (東伊豆町 / ケーキ・洋菓子)

    桜の里、伊豆高原桜並木、稲取クロスカントリーコースと伊豆東海岸お花見ドライブの締めくくりに寄らせていただきました。レアチーズケーキ大好きの私です。初めてお邪魔するこのお店、果たしてどんなレアチーズケーキがいただけるかと、大変楽しみにしていました。ワクワク気分でショーケースをのぞき込みます。ところが、お目当てのレアチーズは時期的に今は作っていないとの事、ガッカリしましたが気を取り直してシュークリームとチョコレートケーキをチョイス。見た目が可愛く、ちょっと小ぶりのケーキたち、家に帰りコーヒーと共にいただきました。シュークリームは上品なバニラの香りとなめらかなクリームの口触り、チョコレートケーキは一口含んだ瞬間に、洋酒の香りが口に広がりスポンジとクリームの割合が絶妙。超甘党の私には甘さ控えめで少しばかり物足りない気がしましたが最近の傾向には逆らえませんネ。ポイントカード作ってもらいました。また、おじゃましま~す。 (投稿:2011/04/11   掲載:2011/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • インド料理 アラジン「Aladdin」 (沼津市 / カレー・インド料理)

    ランチ利用で行ってきました。いつもお店はお客様でいっぱい、まずは皿にサラダを大盛りに載せ、もう一枚の皿には真中にライスを少しとそのライスを取り囲むように4種類のカレールー。大辛のチキンカレー、中辛、甘口のキーマカレー、大きな野菜がゴロゴロ入った甘口のカレー、とそれぞれの持ち味を生かした美味しいカレーライスをいただきます。次に、ナンの焼き置かれた皿が空になり、焼き立てが出てきたタイミングで再び席を立ちます。熱々のナンに4種のカレールーをつけていただきます。焼き立てのナンは絶品、妻は「やっぱり月に一度はこれを食べなきゃだめ、このお店を知らない人はかわいそう。」と褒めちぎっています。いつもお腹一杯になるまで食べてしまいますが、辛さのせいで流れる汗に健康的なものを感じて、バイキングのあと特有の「あ~、また、食べすぎちゃった~!」と言う、罪の意識なんか全くありません。来月も必ずお邪魔します。 (投稿:2011/04/09   掲載:2011/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あるふぁ・が~でん三島店 (三島市 / バイキング・食べ放題)

    当サイトの口コミを参考に、妻と二人で利用しました。様々な客層のお客様で開店から30分ほどでほぼ満席状態になりました。 料理は、手作り感あふれる素朴なものが多く、クラムチャウダー、肉豆腐、新ジャガの明太子味、お芋をお餅状にして、あんかけ風に煮込んだものなど、すべての料理を美味しく頂きました。 全種類を制覇して、休憩していると、補充される料理は違う種類の物が運ばれてきて、満腹のお腹にムチ打ってついつい欲張ってしまいました。締めにいただいた、ホタルイカの酢の物風のお料理は、ホタルイカの旬がいつなのかは知りませんが(笑)、なんとなく季節感があってとても美味しかったです。 ドリンクも、ジュース、コーラ、コーヒー、日本茶と一通りそろっており、1,100円のお値段でのコストパフォーマンスは最高だと思いました。 今回、ポイントカードをいただきました。朝食のバイキングもあるとの事、三島駅近くの某通信制の大学生の私は、スクーリングの日の朝食に是非利用してみようと思いました。 (投稿:2011/04/02   掲載:2011/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

51~60 件を表示 / 全 199 件