おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(911件)

681~690 件を表示 / 全 911 件

  • dilettante cafe /waltz. wine cafe gallery (三島市 / イタリア料理)

    マスターが製作した、テーブルや飾り棚が、ヨーロッパのカフェのようなムードをかもし出しています。ランチタイム、そして 夜の時間、両方の時間を楽しみたいお店です。 (投稿:2010/04/28   掲載:2010/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くっか
    くっか さん  (男性/田方郡函南町/50代/Lv.16)

    うなぎのむらかみ (三島市 / うなぎ・天ぷら)

    うな丼の松を食べてきました。うなぎは大きすぎず程よい大きさで味はしっかり目で美味しかったです。逆にお吸い物は薄味でゆずが入っていてこれも絶品でした。 (投稿:2010/04/25   掲載:2010/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 板前手しごと まつおか (函南町 / 居酒屋)

    最近ご無沙汰しておりましたが、今回おじゃましてさすがだなと感心!いつものメニュー(献立、少々飽き気味)以外に“本日のお勧め”の白板があり、数量限定ですがなかなか面白い料理もあり楽しませてくれます。〆の長崎素うどん、いろいろなモツの炭火焼など手間をおしまずなかなか“いい仕事”していますよ。 (投稿:2010/04/22   掲載:2010/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • くっか
    くっか さん  (男性/田方郡函南町/50代/Lv.16)

    Tea&Cake 遊 (函南町 / ケーキ・洋菓子)

    ここのケーキは甘すぎずとてもおいしいです。いつも店では食べずにテイクアウトで利用させていただいています。 (投稿:2010/04/21   掲載:2010/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くっか
    くっか さん  (男性/田方郡函南町/50代/Lv.16)

    天然温泉 駿河の湯 坂口屋 (沼津市 / 日帰り温泉)

    予想以上に景色が良くてびっくりしました。天然温泉だからぽかぽか暖かくて疲れが取れました。 (投稿:2010/04/20   掲載:2010/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • モッフル専門店 伊豆黒餅本舗 (伊豆市 / 甘味処)

    ワッフルみたいなお餅「モッフル」の専門店! お米屋さんがこだわって作ったお餅を使用して作るモッフルは最高! 種類も豊富でどれを食べようか迷っちゃいます! 春には限定の「さくらモッフル」、地産地消の「わさびモッフル」や「いのししモッフル」、他にも健康食材の「黒米」を練り込んだお餅で作るモッフルメニューも!! 本当に一度と言わず二度三度食べたくなるモッフルです♪ (投稿:2010/03/29   掲載:2010/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やまがた楽器店 (三島市 / ピアノ・音楽教室)

    三島広小路メイン通りの中心部にある老舗楽器店です。ピアノからギター・和楽器・管楽器など、あらゆるジャンルの楽器が店頭に並んでいます。また、楽譜も豊富で、店頭に無い場合も丁寧に調べて取り寄せてくれます。楽器の修理も受け付けているので、音楽好きなら知らなきゃ損です!音楽教室も展開しているので、これから音楽を始めたい人も必見のお店です! (投稿:2009/05/09   掲載:2010/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くっか
    くっか さん  (男性/田方郡函南町/50代/Lv.16)

    ヴォワ・ラクテ (沼津市 / ケーキ・洋菓子)

    焼き菓子のバナナロンドというのを買いました。チョコレートとバナナの取り合わせがばっちりで美味しかったです。種類も豊富なので次回は別の物にチャレンジします。 (投稿:2010/04/10   掲載:2010/04/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぽけみん
    ぽけみん さん  (女性/田方郡函南町/30代

    できたて唐揚げ弁当・テイクアウトのキッチンラビット清水町店 (清水町 / テイクアウト)

    唐揚げ弁当が有名なお店です。お弁当はボリュームたっぷり、男性でも満足する量だと思います。ここの唐揚げはボリュームも味も忘れられないです。混雑納得のお店です。他の方も書かれているように、昼時、夕食時は混雑しますので電話予約をするのをオススメします。 (投稿:2010/04/03   掲載:2010/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • レストラン Kiya (函南町 / ファミリーレストラン)

    丹那のカニクリームコロッケを頂きました。中のクリームがフワトロ的にクリーミーでした。いかすコロッケ?(黒いコロッケ)も初体験でしたがこれも美味しかったです。以前は三島の萩にあったのを記憶していましたが、函南に移転されて10年以上経っているんですね。創業30年の味に納得です。 (投稿:2010/03/27   掲載:2010/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

681~690 件を表示 / 全 911 件