- 投稿:2022/10/22
- 掲載:2022/10/24
お店の近くを通った時に漂ってきた甘〜い匂いに誘われて、クレープを食べてきました。メニューの数がとても多く、色々見ているとどれも食べたくなってしまい、迷った末にチョコバナナとアップルパイチーズケーキの2つをチョイス。このお店のクレープ生地は、もっちりしているだけでなくパリッともしていて、食感が良かったです。値段もお手頃なのに具材もぎっしりで、大満足です。
お店の近くを通った時に漂ってきた甘〜い匂いに誘われて、クレープを食べてきました。メニューの数がとても多く、色々見ているとどれも食べたくなってしまい、迷った末にチョコバナナとアップルパイチーズケーキの2つをチョイス。このお店のクレープ生地は、もっちりしているだけでなくパリッともしていて、食感が良かったです。値段もお手頃なのに具材もぎっしりで、大満足です。
店の前に工事現場のような看板がある、面白い外観のお店です。三島広小路駅から徒歩数分ですが、店舗前に駐車場もあって便利です。 ラーメン屋さんなのに座敷の個室もあって、落ち着いて食事できるのも良いです。店内は広々としていますが、平日でもお昼時には満席でした。 塩ラーメンと味噌ラーメンを頂きました。チャーシュー麺でなくても大きなチャーシューが2枚入っていて、他にもメンマなど具沢山でした。スープも濃すぎず、でも奥行きのある味で、奇をてらっていない正統派ラーメンだと思います。 椎茸入りミニカレーがランチには+200円で付けられます。ミニにしてはボリュームがあり、お肉と椎茸がゴロゴロ入っていて、サイドメニューとは思えない満足感でした。
お昼頃に近くにいたので寄ってみました。小ぢんまりとした店舗でしたが、沢山の種類のパンが並んでいて、どれを買おうか迷ってしまいました。値上げにより、税込120円になってはいたものの、惣菜パンもスイーツ系もボリュームも味も大満足です。
イベントに出店されていて、紫芋食パンとローストビーフドッグとタンドリーチキンサンドを食べました。3つとも美味しかったのですが、特に紫芋食パンがボリューム満点で子供達も気に入っていたので、お土産に普通の食パンと抹茶食パンを買ってみました。どちらも400円程度ですが、ずっしりと重みがあり、食べるのが楽しみです。
お昼時に広小路の辺りをぶらついている時に、看板が目に入ったので何となく入ってみました。平日にもかかわらず、満席でした。 注文したのは、本日のオススメの四川山椒キーマカレー&ほうれん草と豆のカレーの合いがけ。相方は、豚挽肉とごぼうのキーマカリーを頼んでました。パクチーが乗ったカレーは初めてでしたが、カレーとの相性は最高でした。サラッとしているけれど、奥行きのある味で、見た目も華やかで、三島でこんなにレベル高いカレーが食べられるんだ!と相方と感動してました。 プラス100円で、デザート2種盛り合わせが付けられるのですが、ヨーグルトムース(蜂蜜と、なんと胡椒がかかっている!)&バスクチーズケーキのどちらもすごく美味しく、次回以降ももれなくデザートを追加することになりそうです。