おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,523件)

10,061~10,070 件を表示 / 全 17,523 件

  • ももちゃん
    ももちゃん さん  (女性/三島市/30代/Lv.1)

    アクアガーデン 迎賓館 (沼津市 / 結婚式場・ゲストハウス)

    アクアガーデン迎賓館で披露宴を挙げました。プランナーさんがとても親切でマリッジブルーの時の私の良き相談役でした。今の主人と結婚をあきらめなかったのも、披露宴会場をアクアガーデン迎賓館にしたからだと、確信しています。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 沼津熱人
    沼津熱人 さん  (男性/沼津市/40代/Lv.3)

    創作和風 鳳舞 (沼津市 / 和風創作料理)

    お昼を食べに行きました。とても居酒屋という感じはまったくしない、どこかの料亭のような味でした。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 沼津熱人
    沼津熱人 さん  (男性/沼津市/40代/Lv.3)

    ダイニングレストラン KEYAKI(ケヤキ) (沼津市 / バイキング・食べ放題)

    ごちそうになりにいったのですが、本当にごちそうさまという感じです。あと一カ月余りになってしまいましたが、もう一度行きたいと思います。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/沼津市/30代/Lv.13)

    ステーキハウス アーレス・コート (沼津市 / ステーキ・ハンバーグ)

    ランチタイムにリーズナブルなお値段で、美味しいステーキを提供してくださっています。ボリュームもしっかりあって、とても気に入りました! (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 沼津熱人
    沼津熱人 さん  (男性/沼津市/40代/Lv.3)

    季節料理 吟水 (沼津市 / お食事処・和食全般)

    ご夫婦でやっているという話を同僚から聞き、食べにいってきましたが、ふぐが最高でした。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 沼津熱人
    沼津熱人 さん  (男性/沼津市/40代/Lv.3)

    うなぎ処 京丸 (沼津市 / うなぎ・天ぷら)

    先日真空パックのうなぎを買って家で食べました。美味でした。お店で今度は食べたいと思います。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チェリー
    チェリー さん  (女性/三島市/20代/Lv.18)

    フランドル松屋 (沼津市 / パン)

    こちらのお店のUFOパンが大好きです☆小さい頃から食べていたので、久しぶりに食べても懐かしい味です。パンの回りのクッキー生地が美味しいんですよ~♪ (投稿:2011/09/27   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チェリー
    チェリー さん  (女性/三島市/20代/Lv.18)

    田子の月 三島店 (三島市 / 洋菓子・和菓子)

    手土産を買いによく利用します。お値段もリーズナブルですし、種類もたくさんあり単品からでも買えます。ポイントカードもありますよ~! (投稿:2011/09/27   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/沼津市/30代/Lv.13)

    味噌屋清兵衛 富士店 (富士市 / ラーメン)

    こってりとした濃厚な味噌ラーメンのお店です。テーブルの上にはニンニクも欠片ごと用意されており、お好みでたっぷりとトッピングできます。こってり系がお好きな方は、ぜひ一度お試しあれ。 (投稿:2011/09/27   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃびだ☆
    ちゃびだ☆ さん  (女性/沼津市/40代/Lv.10)

    竹採公園 (富士市 / 自然・景勝地)

    富士市には『かぐや姫』の伝説にまつわる竹林があるとのことで、幼い頃親に連れられていったことがありますが、今は公園になっていると聞き、久しぶりに行ってみました。 当時は幼かったからか、ただの竹林という印象でしたが、このたびは実際行ってみると、侘び寂び風の造りで、石畳の階段で、一段ずつ上るごとに、時代を遡って行く・・そんな感じがする、とても趣のある風情の竹林でした。 (投稿:2011/09/14   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,061~10,070 件を表示 / 全 17,523 件