おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,523件)

12,841~12,850 件を表示 / 全 17,523 件

  • とらや 御殿場店 (御殿場市 / 和菓子)

    以前から気になっており、行ってみました。 お店の外観からして、格式高い感じが漂っています。店内もすごく洒落た感じで落ち着いた雰囲気です。 今回は、「煎茶汁粉」を頂きました。普通の汁粉より上品でとても美味しかったです。次は、夏にかき氷を食べに行きたいです。 (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 極楽湯 三島店 (三島市 / 日帰り温泉)

    週1回は行ってます、店でもらったクーポンで 500円で入れました! 日替わり風呂がいいです、昨日4.29はコラーゲン風呂、最終2時までいました。  (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もじゃ
    もじゃ さん  (男性/沼津市/50代/Lv.16)

    パティスリー SAKURAI (沼津市 / ケーキ・洋菓子)

    昔からあるお店で、車は店の裏手に止められます。ラスクが数種類あるなかで、「メープルラスク」を選択。10個ほどのラスクが包装されて、220円。お得感があります。 (投稿:2010/03/13   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 丸ろく
    丸ろく さん  (女性/沼津市/20代/Lv.6)

    鳩小屋 (沼津市 / ダイニングバー)

    お値段は正直高いです(>_<)でもその分味はしっかりしていて、期待を裏切りません。紅茶が美味しいです♪ムードも良いのでデートに最適ですよ。好きな物をいろいろ選んで半分こずつ食べると楽しいです☆ (投稿:2010/04/29   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 丸ろく
    丸ろく さん  (女性/沼津市/20代/Lv.6)

    道とん堀 沼津リコー通り店 (沼津市 / お好み焼き・もんじゃ焼き)

    みんなで焼き焼きするのでより楽しいひと時を過ごせます♪だしがまあまあ美味しいので、もし見た目に失敗しても食べられますよ(笑)私は作るの下手なので食べる専門ですが☆ (投稿:2010/04/29   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 丸ろく
    丸ろく さん  (女性/沼津市/20代/Lv.6)

    麺処 田ぶし 沼津店 (沼津市 / ラーメン)

    人気のラーメン屋さん『田ぶし』に行ってきました。とってもヘルシーです♪麺は太くて、ダシは油を一切使ってないとのこと。女性でもがっつり食べられます(笑) (投稿:2010/04/29   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 丸ろく
    丸ろく さん  (女性/沼津市/20代/Lv.6)

    かつ銀 沼津東椎路店 (沼津市 / とんかつ)

    知り合いがパチンコで勝った時に連れていってもらいました。衣はさくさく中ジューシーで、脂っこいのが嫌いな私でもペロッといけちゃいました。この美味さ忘れられません(笑) (投稿:2010/04/29   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • バン
    バン さん  (女性/三島市/20代/Lv.35)

    肉のカドヤ (三島市 / フード全般)

    実家の親も口コミを聞いて食べてみたいとリクエストがあったので、コロッケとメンチカツを買いました。出来たてをいただきましたがやっぱり美味しい~(^^)コロッケ以外の金額を「ゆうすいカード」提示でポイントも付きますよ! (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maron
    maron さん  (男性/伊豆の国市/30代/Lv.3)

    雄正堂 (伊豆の国市 / 専門店)

    錫杖や、槍掛・専用袋などの錫杖関連道具販売のお店です。お店のHPでは通販にも対応しており、相談にも親身に乗ってくださります。 (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 藻
     さん  (女性/沼津市/20代/Lv.14)

    cafe 弘乃 (伊豆市 / カフェ)

    修善寺温泉街の真ん中にあるカフェ。黒米ピラフや黒米餅の磯部焼きなど修善寺名産の黒米を使ったメニューが豊富です。その他ドリンク、ケーキ、ピザなどもあります。黒米餅入りのぜんざいが人気と聞きそれをいただきました。大粒の小豆がふんだんに使われたぜんざいに黒米餅が二つ入っています。黒米餅は米のプチプチした食感が残っており、普通の白いお餅と比べて香ばしい味わいなのでぜんざいの甘さが引き立っていました。お食事後、駐車場に1時間駐車可能なので食後に修善寺散策を楽しむことをお勧めします。 (投稿:2010/03/03   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

12,841~12,850 件を表示 / 全 17,523 件