おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,522件)

15,141~15,150 件を表示 / 全 17,522 件

  • トナカイ
    トナカイ さん  (女性/三島市/30代/Lv.1)

    RESTAURANT CASCADE (沼津市 / イタリア料理)

    シーザーサラダとアマトリチャーナとマルゲリータを注文しました。ドレッシングがシーザーサラダ?って感じでしたけど、美味しく頂きました。バルサミコ酢が効いているようでした。アマトリチャーナはトマトソースの甘みがとても美味しかったです。平日の夜でしたが、満席でグループ客も入ってたせいか、料理の出てくるタイミングが少し遅かったのですが、逆にゆっくり食事ができてよかったですね。 (投稿:2009/04/02   掲載:2009/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふーぎー
    ふーぎー さん  (男性/三島市/20代/Lv.8)

    松福本店 (沼津市 / ラーメン)

    家系のラーメンの中でも、東部で一番おいしい。 (投稿:2009/02/26   掲載:2009/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆ~ちゃん
    ゆ~ちゃん さん  (女性/富士市/30代/Lv.1)

    佳肴 季凛 (富士市 / お食事処・和食全般)

    新鮮な魚料理を堪能できるお店です。 生ものは、シコシコしていてほのかにあま~い味がしました。 コース料理は、季節の食材を出してくれるので、一品一品が楽しみです。まずはランチから如何でしょう!! (投稿:2009/04/13   掲載:2009/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • オリピネス48世
    オリピネス48世 さん  (男性/三島市/40代

    パステリア地中海 (三島市 / イタリア料理)

    30人以上のグループでも予約OKで色々な会合にも利用できる。ランチは飲み物付きで1000円以下で食べられるし、どんなメニューを頼んでもハズレがない!とにかく美味しい。お勧めはアラビアータ。ラザニアです。 (投稿:2009/04/15   掲載:2009/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • よっちっち
    よっちっち さん  (男性/三島市/50代/Lv.10)

    メガネの三島 幸原店 (三島市 / 専門店)

    いつもこのお店で購入してますが、店主が常に新しいデザインのフレームを用意してくれます。メーカーは999.9です。いつも斬新で気に入ってます。 (投稿:2009/04/15   掲載:2009/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れい
    れい さん  (女性/三島市/30代/Lv.1)

    増田健康院 (沼津市 / 整体)

    体の歪みを整えてもらえます。体の痛みのみならず、アトピーや食生活等幅広く相談に乗ってもらえます。頼れるスタッフの方々です。 (投稿:2008/04/27   掲載:2009/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • よっちっち
    よっちっち さん  (男性/三島市/50代/Lv.10)

    Tea&Cake 遊 (函南町 / ケーキ・洋菓子)

    この店のモンブランは絶品です。初めて食べたときは感動しました。かたちも普通のモンブランと違います。紅茶とよくあいます!! (投稿:2009/04/15   掲載:2009/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YAA-
    YAA- さん  (男性/三島市/40代

    ショージ (三島市 / 美容室)

    カットがうまくてずっと通っています。自分の思い通りの髪型にしてくれます。 (投稿:2009/04/14   掲載:2009/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナビオ
    ナビオ さん  (男性/三島市/40代

    ショージ (三島市 / 美容室)

    男女オールマイティーにやっています。ヘアードクターとしても頼りになります。 (投稿:2009/04/14   掲載:2009/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ama
    ama さん  (女性/下田市/50代/Lv.1)

    板倉こうじ製造所 (清水町 / フード全般)

    いつも黒大豆味噌を購入しております。ここのお味噌を食べたら他のお味噌は食べられません。国産大豆、塩も海の精、もちろん麹は選りすぐったお米からの手作り、こんなに原材料にもこだわって、手間暇かけて大事に育てているから美味しいお味噌が出来るのですね・・・今回手作り味噌セットを購入し、早速挑戦してみました。本当にこの値段でいいの?という感じでびっくり、写真入りの丁寧な説明書までいただいて大感激~夏を越せば食べることができるようです~楽しみ、楽しみ・・・(*^_^*)・・・ 皆さんも素敵なご夫婦に逢いに板倉こうじ製造所まで行ってみてください。 (投稿:2009/04/14   掲載:2009/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

15,141~15,150 件を表示 / 全 17,522 件