おすすめのクチコミ一覧
検索結果(532件)
-
美容矯正サロン ~Re・birth~ (富士市 / 整体)
全身美容矯正7回目です。 長時間のデスクワークで常に肩がガチガチで頭痛、座りっぱなしのため足のむくみも酷い状態でした。 ですがこちらに通わせていただくようになってから頭痛の回数が減りました。 肩もとってもスッキリ軽くなります。 冷え性もひどいのですが、施術中は体がポカポカしてきてお腹も鳴って、巡ってる!という感じが実感できます。 スタッフの方々も親切でここに来ると癒されます・・・ 継続して通っていきたいです♩ (投稿:2014/08/13 掲載:2014/08/13)
このクチコミに現在:1人 -
牛若丸 ushiwakamaru macaronマカロン (沼津市 / 美容室)
今日はカットとトリートメントをしにmacaron(^ω^)今回もはやとさんに髪の毛つるつるにしてもらいます♪シャンプースペースは鳥のさえずりでとってもリラックス( ´ ▽ ` )心も髪も元気になります(*^_^*) (投稿:2014/08/09 掲載:2014/08/09)
このクチコミに現在:0人 -
焼肉 牛角 三島南店 (三島市 / 焼肉・韓国料理)
先日、CMを見て妖怪ウォッチキャンペーンをやっているとのことで、息子にせがまれて行きました。8月は開店も早く家族連れには大助かりです。 店員の方も子供たちと遊んでくれました。 8月にもう一度行きます(笑) (投稿:2014/08/06 掲載:2014/08/06)
このクチコミに現在:0人 -
沼津リラクゼーション&ビューティ&エステ マーメイドアクアマリン (沼津市 / リラクゼーション)
先日、マーメイドさんに行ってきました。今回はフェイシャルをお願いしたところ、先生のおすすめで石を使ったコース、ハンケアをしていただきました。びっくりしたのが小鼻のまわりのザラつきがスッキリ取れて、全体に透明感が出ました。目元や頬のあたりもすっきりしましたし、スクラブでケアするのとは違った感じでモチモチなお肌になり大満足です。 次回はひんやりする、というクールマスクをお願いしようと思います。 (投稿:2014/07/30 掲載:2014/07/30)
このクチコミに現在:0人 -
Pirates Ushiwakamaru Style 牛若丸 (沼津市 / 美容室)
外観・内観と共に、とっても可愛くおしゃれな空間です✨ スタッフの方々も明るい&笑顔で素敵です (投稿:2014/07/28 掲載:2014/07/28)
このクチコミに現在:0人 -
美容矯正サロン ~Re・birth~ (富士市 / 整体)
とても、スタッフさんも優しく来るのが楽しみです。施術をしてもらうとほんとに楽になります(*^^*) 是非一度騙されたと思って行ってほしいです。はまりすぎて友人や職場の人にも、おすすめしてます。でも、教えたくないけど知ってほしいところです。 (投稿:2014/07/27 掲載:2014/07/27)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
五味八珍 沼津共栄町店 (沼津市 / 中華料理)
浜松餃子が、気軽に食べれるので大好きなお店です。浜松餃子は本当においしくて、食べやすくオススメ。実は、チャーハンがおいしいので、必ずチャーハンは頼み、皆でシェアしてます。 (投稿:2014/07/18 掲載:2014/07/18)
このクチコミに現在:0人 -
美容矯正サロン ~Re・birth~ (富士市 / 整体)
三回目の施術を受けたところです。o脚と猫背が気になり通い始めましたが、本当に治ってきています!まるで別人のように変われるので、毎回通うのが楽しみです(^O^) スタッフさんも明るく、とても接しやすいのでリラックスできます。他の整体と比べコスパもかなり良いので迷っていてなかなか行動できずにいる方!行動しないと損ですよ!(^O^) (投稿:2014/06/24 掲載:2014/06/24)
このクチコミに現在:1人 -
伊豆長岡 ホテル天坊 (伊豆の国市 / 日帰り温泉)
静岡ナビっちさんで当選プレゼントして頂いた旅行券を使い、今回宿泊させていただきました。 お天気が両日あまり恵まれなかったのが残念ですが、館内についてはいうこと無しの行き届いたお持て成しをしていただけたよう感じます。部屋については、とても清潔で、落ち着く空間でした。備品も支障がない位な物が揃えてあるのも有り難かったです。ペアで頂いた賞品でしたが子供がまだ幼児なため、追加で子連れ三名になったのですが、浴衣は幼児用等取り揃えてあるようで、子供用浴衣、タオル(バス、フェイス)等貸していただけ助かりました。大浴場も、室内外とで色々楽しめ素敵なホテルです。スタッフさんの対応も早く、笑顔も良く旅を素晴らしいものにしてくれます。最後に朝はバイキング、夜もコースにミニバイキングとどちらもかなり満腹になり、料理もかなりレベル高く思います。 (投稿:2014/06/21 掲載:2014/06/21)
このクチコミに現在:0人