おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(911件)

481~490 件を表示 / 全 911 件

  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    casa 駿東店 (清水町 / 小物・雑貨)

    サントムーンに寄ったついでに、欲しいものが無くても足を運んでつい長居してしまいます。品揃えも良いし、プレゼントを買うのにちょうど良いです。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    鉄板焼きぼて福 (三島市 / お好み焼き・もんじゃ焼き)

    個室感覚なのでゆったりくつろげます。ここの唐揚げはやわらかくて美味しいです。毎回お好み焼きと一緒に注文しています。ビビンバも美味しいですよ。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    白糸ノ滝 (富士宮市 / 自然・景勝地)

    平成25年12月まで整備工事のため通行規制がかかっているみたいですね。遠くからも良いですが、やはり滝壺近くまで降りて水しぶきを浴びながらの眺めは最高だと思います。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    伊豆・三津シーパラダイス (沼津市 / 水族館)

    それほど広くはありませんが、ショーもあって家族連れやカップルには楽しめるスポットだと思います。休憩中?のイルカたちが近くに寄ってきてくれて、とてもかわいかったです。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    麦とろ童子(じねんじょ処) (熱海市 / うなぎ・天ぷら)

    私が行ったときは名物おじさんがいない日だったのか、がらんとしていました。窓際の席に座りましたが、窓から外をのぞくとすぐ真下は海。打ち寄せる波が見えました。テーブルが低めなのが印象的でした。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    大室山登山リフト (伊東市 / 遊園地・テーマパーク)

    リフトで山頂まで上りますが、どんどん下の景色が遠のいていくのでちょっとしたスリルを味わえます。山頂もぐるりと一周歩くことができます。眺めが素晴らしく、リフトも500円と高くないのでオススメです。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    伊豆パノラマパーク (伊豆の国市 / 遊園地・テーマパーク)

    ロープウェイで山頂付近まで登ることができます。駿河湾?方面を見下ろすと、青い海に浮かぶ島が美しかったです。ジ○リの映画にでてきそうな景色でした。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    MOA美術館 (熱海市 / 美術館・ギャラリー)

    出入り口が上と下にあって、下から入ると長いエスカレーターを何個か登っていきます。上りきるのに数分かかります。美術館からは海が一望できますよ。庭園もあるのでゆっくり見て回ると2時間くらいかかりました。これから梅や桜の時期なので花見も兼ねて楽しめると思います。今ちょうど国宝の『紅白梅図屏風』が展示されていますね。毎年梅の時期だけ展示されています。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    KICHI+ (熱海市 / 美術館・ギャラリー)

    大きいお茶わんみたいなカフェボールでチャイをいただきました。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。クラシックな感じなので大人な雰囲気?がします。大声で騒ぐ店ではないですね。静かにゆったりとくつろぐ感じです。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピーナッツ
    ピーナッツ さん  (女性/田方郡函南町/30代

    駿河平自然公園 (長泉町 / 公園)

    吊橋があると聞いて行ってきました。夏に行ったので桜も紅葉も楽しめませんでしたが、小さいお子さん連れの家族やカップルで、度胸試しに行くのも楽しいかもしれませんね。間もなく桜の時期なので、また足を運んでみたいです。 (投稿:2013/02/11   掲載:2013/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

481~490 件を表示 / 全 911 件