おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,769件)

171~180 件を表示 / 全 1,769 件

  • rain
    rain さん  (女性/駿東郡清水町/50代/Lv.18)

    美食彩館 松の坊 (沼津市 / 和風創作料理)

    ランチに伺いました♪1000円未満のランチメニューも色々 日替わりのヒレカツは柔らかく お安いのに他の おかずもいっぱい ボリュームあって美味しかったです♪ (投稿:2019/11/12   掲載:2019/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きゃべ
    きゃべ さん  (男性/駿東郡清水町/40代/Lv.26)

    居酒屋 山翠 (三島市 / 居酒屋)

    オープンと同時に行きました。肉豆腐に赤魚の粕漬けの定食ランチでした。ボリュームあり、肉魚とバランスのとれた定食です。粕漬けが苦手な私ですが、とても美味しかったです。工場地帯にあるため、オープンと同時に行くことをお勧めします。 (投稿:2019/11/11   掲載:2019/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 居酒屋 山翠 (三島市 / 居酒屋)

    最近では月1、2レベルで伺ってます。毎回、日替わり定食を頂いてますが全くかぶった事がなく、違った味を楽しめてます。お店の方の息の合った仕事ぶりにも毎回、感心させられます。 (投稿:2019/11/11   掲載:2019/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スポーツデポ 沼津店 (沼津市 / 専門店)

    仕事用の靴を見に行きました。が、掘り出しのアウターを発見!ワンコインでこれからの季節にぴったりの軽くて暖かい代物です。寒いのは苦手ですがこのアウターを着るのが楽しみです。 (投稿:2019/10/28   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • お魚ダイニング hiro (沼津市 / 寿司・刺身)

    オープン後間もなく行きましたがすでに混んでいました。迷いに迷って煮魚定食の中でもぶりの照り煮を頂きました。ブリの大きさにビックリ。半身でした。小鉢やお刺身の2点盛りもついていて満足度120%以上です。 (投稿:2019/10/28   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 台湾料理 龍華 清水店 (清水町 / その他アジア料理)

    一人ランチでも気軽に利用出来ます。天津麺を頂きました。たっぷり卵にアンがたっぷりかかっていて食べごたえがあります。 (投稿:2019/10/28   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きゃべ
    きゃべ さん  (男性/駿東郡清水町/40代/Lv.26)

    スポーツデポ 沼津店 (沼津市 / 専門店)

    品揃え豊富です。プライベートブランドもあり、さらに安い‼️靴も履きやすく毎年お世話になっています。お値打ち商品も取り揃えていますので、見ているだけでも楽しめます。 (投稿:2019/10/28   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きゃべ
    きゃべ さん  (男性/駿東郡清水町/40代/Lv.26)

    お魚ダイニング hiro (沼津市 / 寿司・刺身)

    刺身定食をいただきました。刺身盛り合わせに小鉢、揚げ物、サラダ、あら汁がついてなんと1100円。ご飯、あら汁1回に限りおかわり可能‼️貧乏性の私は、ついついおかわりしてしまいます。大満足‼️食べ過ぎ注意⚠️ (投稿:2019/10/28   掲載:2019/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 母さんのしょうが焼き (清水町 / レストラン・食堂)

    かあさんのしょうが焼きという名前の通り、しょうが焼き定食の専門店です。入口で最初に食券を買うのですが、いろんな味があるのでそこですごく迷ってしまいます(笑) キャベツもたくさんのっていてしょうが焼きのたれで全部食べてきました。お腹いっぱいになります! そういえば9月にテレビでも取り上げられていました。場所がちょっとわかりづらいかもしれませんが試しに一度行ってみてはどうでしょうか。 おススメします! (投稿:2019/10/15   掲載:2019/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 華味(ファーウェイ) (沼津市 / 中華料理)

    昨日のお昼に王味に行ってきました。すごく混んでいてどうしようか迷ったのですが、入口の看板を見てビックリ!なんと昨日が王味さんの閉店最終日だったのです。11月中頃には沼津の南口に違う名前でオープンする予定です。とは書いてありましたが王味さんで食べられる最後の日だったために普段よりもかなり多いいお客様だったようです。もちろん並んで待って食べてきました!私は酢豚定食にして食後のデザートにマンゴープリンを注文しようと思ったらマンゴーは売り切れていて杏仁豆腐にしました。あいかわらずの美味しさでご飯もスープも最後まで食べきり杏仁豆腐も美味しく頂きました。 新しいお店の方もどんなふうになるか楽しみです。 王味、ご苦労様でした! (投稿:2019/10/15   掲載:2019/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

171~180 件を表示 / 全 1,769 件