おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2件)

1~2 件を表示 / 全 2 件

  • 喜田川昌之 わらべ絵館 (伊東市 / 美術館・ギャラリー)

    駅から歩いて行ける美術館なので行ってみたら、名前にふさわしい佇まいの美術館が桜通りの一本中にありました。館内は、柔らかな光の中に子供の頃の思い出が詰まった優しい絵が 展示してありました。私は一番奥の木の壁の部屋が気に入りました。木の香りと静かな空間がとても素敵で、絵のテーマが童謡ばかりで、思わず口ずさみながら観ました。喜田川昌之氏はベルマークのベルちゃんの作者なのにも驚きました。我が子達も学校の掲示板で楽しみにしている4コマ漫画の作者だなんて!敷地内にもベルマークポストが設置されていて、ベルマーク財団に届けて下さるそうです。今度訪れる時は持ってこなくては! (投稿:2013/07/15   掲載:2013/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 千溪 SENKEI (長泉町 / プリザーブド・ドライ)

    プリザーブドフラワーのアレンジメントの販売や、レッスンを行っているお店です。 千渓さんは、いけばなの師範であり、またブライダルのお仕事もされています。 その為か 他のお店で売っているものと一味違ったアレンジが多く、それに花の色のバリエーションが多く、また質も良いので、自宅用にも贈り物にも、とても喜んでもらえます。 自分でアレンジメント作るレッスンも行っていて、これもおすすめです。 母の日や、友人の誕生日、子供のお祝いの内祝いに 自分で作って送りました。 綺麗な花に触れ、色を選び、構成を考えてアレンジを作る時間。 自然と作る事に没頭してしまいます。その時間が心地いい!時間が過ぎるのも忘れてしまいます。 仕事や家事、子育てに忙しい中だからこそ、普段の生活を離れた、こんな時間が大切だな~といつも感じます。 (投稿:2011/07/13   掲載:2011/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1~2 件を表示 / 全 2 件