おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,523件)

12,791~12,800 件を表示 / 全 17,523 件

  • 自家焙煎珈琲工房 唐良里 (三島市 / 専門店)

    「珈琲は鮮度が命!」がモットーの店主さん。お客様の注文を受けてから、焙煎、挽いた、風味&香り豊かな珈琲がいただけます。店主さんのご主人手作りのチーズケーキも絶品で、珈琲との相性抜群です! (投稿:2010/05/10   掲載:2010/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • bu~
    bu~ さん  (女性/伊豆の国市/50代/Lv.3)

    小戸橋製菓 函南店 (函南町 / ケーキ・洋菓子)

    和*洋菓子があり、手土産にお薦め ケーキ類は生クリームがあっさりしていて 季節&イベントの可愛いケーキもあります。 店内のカフェでショーケース内のケーキを 食べられるのも魅力! 月1(不定期)で手作り販売もしているようで 日程などはお店に問い合わせてみて下さいね。 (投稿:2010/05/10   掲載:2010/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ダイバー姫
    ダイバー姫 さん  (女性/静岡市/20代/Lv.3)

    洋菓子の家 mimi(本店) (富士市 / ケーキ・洋菓子)

    フルーツたくさんのタルトフリュイ めちゃ美味しかったです。電話で予約した時の対応も良かったです。メールで24時間オーダー出来るのが嬉しいですネ。  (投稿:2010/05/08   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パン
    パン さん  (女性/三島市/30代/Lv.20)

    自家焙煎珈琲工房 唐良里 (三島市 / 専門店)

    お店で注文をすると、その場で焙煎をしてくれます。新鮮な珈琲を飲めることに感動しました。お店の方もとても親切でした。家でお湯を注ぐと豆がすごく膨らむんですよ~!!一口飲んだ時に幸せを感じました。オリジナルブレンドはすっきりと飲みやすく、クリアな味わいでした。とっても美味しかったです。 (投稿:2010/05/10   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 冨久家 (沼津市 / ケーキ・洋菓子)

    何年か前にテレビ番組「はなまる・・・」で紹介されているのを観て知り、それからのファンです。なかなか営業時間に合わせて買いに行けないのが悔しいくらい。 (投稿:2010/05/09   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 愛犬のエコショップ わんのはな (清水町 / ペットグッズ)

    無添加でワンちゃんに安心して与えられるドッグフードや地球環境を考えたエコ雑貨が揃っています。乳化剤を使っていない地球食チョコレート(人間用)はスッキリした甘さでとても美味しくつい食べ過ぎてしまうほどです^^;木曜日の午前中に行くと看板犬のボーノ君に会えるそうですよ。 (投稿:2010/05/10   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • A-1スポーツクラブ長泉 (長泉町 / スポーツクラブ)

    自分は、2年間通っていました。風呂は炭酸風呂があります。スタジオは定員制で重複予約は無理だが休会があります。 (投稿:2010/05/07   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • HOLIDAY SPORTS CLUB 沼津 (沼津市 / リラクゼーション)

    駅にも近いし、便利です。ゴールデンウィークは特別プログラムもあるし。但し、休会はありません。 (投稿:2010/05/07   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 丸ろく
    丸ろく さん  (女性/沼津市/20代/Lv.6)

    AXE (沼津市 / 美容室)

    優しい店員さんばかりでした♪どこをどうしたいかちゃんと聞いてくれて、どれが似合うかしっかり調べてくれます。人柄に癒されまーす(*^o^*) (投稿:2010/05/07   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ∫καйα∫
    ∫καйα∫ さん  (女性/三島市/20代/Lv.12)

    奇石博物館 (富士宮市 / 美術館・ギャラリー)

    友人からおもしろいよ!と聞いて行ってきました。博物館には入らず、宝探しをやってきました。冷たい水の中に砂利がたくさんあって、その中に小さい奇石がたくさん入ってます。特別なサイコロみたいな石も少しだけ入っていて、それを見つけると小さい宝石と交換してくれます☆30分500円で、家族で楽しめました! (投稿:2010/05/07   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

12,791~12,800 件を表示 / 全 17,523 件