おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,523件)

13,501~13,510 件を表示 / 全 17,523 件

  • くっか
    くっか さん  (男性/田方郡函南町/50代/Lv.16)

    箱根べーカリー 三島店 (三島市 / パン)

    出張帰りにクロワッサンを買ってきました。カリカリした食感がたまりません。駿豆線に乗り換える人も構内に購入できる窓口があって便利です。 (投稿:2010/01/23   掲載:2010/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • バン
    バン さん  (女性/三島市/20代/Lv.35)

    chocolatier Eau Rouge (長泉町 / ケーキ・洋菓子)

    チョコトリュフ専門店です。いろんな種類のトリュフが店内にあります。ここの方もとてもお話が好きな方で買いながら話しこんじゃいました♪店内で定期的に、お菓子の教室もやっているそうです。 (投稿:2010/01/24   掲載:2010/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くっか
    くっか さん  (男性/田方郡函南町/50代/Lv.16)

    うを正寿司 (伊豆の国市 / 寿司・刺身)

    家族で食事に行きました。上寿司とイカそうめんを食べました。値段が安いのにネタが充実していてとてもおいしかったです。お持ち帰りで太巻きを買って食べましたが、こちらも美味しかったです。 (投稿:2010/01/23   掲載:2010/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • バン
    バン さん  (女性/三島市/20代/Lv.35)

    うな繁 (清水町 / うなぎ・天ぷら)

    三島市内に有名なウナギ屋が多数ある中の一つの定評あるお店。タレが甘めな感じでとても美味しいですよ。 (投稿:2010/01/23   掲載:2010/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • バン
    バン さん  (女性/三島市/20代/Lv.35)

    伊豆の地元野菜販売・TAMAGOYAパンケーキ・ランチで食事/「伊豆・村の駅」 (三島市 / 野菜・直売所)

    地元のお土産品、海産物、野菜などを扱っていて週末はよくイベントを開催して賑わっています。この中にある、「たまごや」の親子丼が評判よくて遠方からわざわざ食べにくる方もいます。 (投稿:2010/01/23   掲載:2010/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くっか
    くっか さん  (男性/田方郡函南町/50代/Lv.16)

    揚華 (函南町 / 郷土料理)

    長崎ちゃんぽんを食べました。以前、ハウステンボスに行ったときに本場のちゃんぽん麺を食べたことがありますが、その時に入った店のより美味しかったです。ちゃんぽんだけあって沢山の具が入っていて普通盛りでもお腹一杯になります。 (投稿:2010/01/22   掲載:2010/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • フィルム
    フィルム さん  (男性/駿東郡長泉町/30代

    葱工房 (長泉町 / ラーメン)

    長泉町にあるラーメン屋さんです。あったかタンタンメンが美味しかったです。 (投稿:2010/01/22   掲載:2010/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぐっさん
    ぐっさん さん  (男性/沼津市/40代

    トライアル専門店 BIG BOX (清水町 / 車・バイク用品)

    貴重なトライアル専門店です。とても親切で丁寧な接客をしてくれます。息子さんはA級トップライダーなんだそうです! (投稿:2010/01/22   掲載:2010/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ムシャ
    ムシャ さん  (男性/沼津市/30代/Lv.7)

    沼津リバーサイドホテル (沼津市 / ホテル)

    友人の結婚式でお邪魔しましたが建物がきれいで立派な感じでした。 チャペルも素敵な感じです。 (投稿:2010/01/22   掲載:2010/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 江川邸 (伊豆の国市 / 歴史・資料館)

    このあたりを治めていた代官江川家の邸宅です。重要文化財に指定されています。伊豆の国市の歴史を学び、資料館ではこの辺にも遺跡がありいろいろなものが出土していたんだなぁと知ることができました。自分が住んでいる地域の成り立ちを知るのも大事だなと思いました。 (投稿:2009/09/24   掲載:2010/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

13,501~13,510 件を表示 / 全 17,523 件