おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(8件)

1~8 件を表示 / 全 8 件

  • とんかつ ニュー雅生 (伊豆の国市 / とんかつ)

    狩野川沿いの下道414号線を「長岡IC東」交差点方面へ 交差点手間で、大きい看板あり、ちょっと目立つお店のトンカツ屋さん。 入口に入るなり、大きな水槽があり、綺麗な海水魚が泳いでいる。 とんかつ定食は1,800円だったかな。コロモがサクサクで美味しかった。まあ、内容、金額共に珍しくもないが、裏切らない美味しさではある。 (投稿:2010/11/16   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 玉鉾 (清水区 / 郷土料理)

    初めて、由比港から沖釣りをした帰りに飛び込んだお店。 毎年、静岡県の由比港で沖釣りを楽しんでおり、帰りには玉鉾さんで桜エビの掻揚丼を食べて帰ります。漁があれば生シラスも有るか聞いてみては如何でしょう。 (投稿:2010/11/08   掲載:2011/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 渋谷
    渋谷 さん  (男性/東京都小平市/40代/Lv.2)

    らららサンビーチ (沼津市 / 海水浴場)

    東京から伊豆長岡に宿泊し利用しました。 伊豆長岡からは車で15分程度のところにあり、アクセスも良かったです。 2003年オープンしたばかりの人工海水浴場ということもあって、白い砂のきれいなビーチで、水中眼鏡で魚を鑑賞出来るほどきれいな水でした。 比較的小さなビーチで、囲われていて安全な感じはありますが、いきなり深くなるところがあるので、小さなお子様は注意が必要です。 波も穏やかなので、遊泳しやすく泳ぎの好きな方は楽しめます。 雲がなければ、富士山が一望できるようです。 駐車場は700円で、あまり大きくないので満車で、すぐ近くの第二駐車場に回されました。 私たちが行ったのは平日でしたので、休日ですと車を止めるには早めにお出かけしたほうが良いかもしれません。 管理事務所と無料の更衣室及びトイレがビーチの端にあり、冷水シャワーは無料ですが、温水シャワーは2分100円でした。また、その横にはちいさな売店があります。 反対端に仮設トイレもありました。 また、行きたいと思います。 (投稿:2011/08/07   掲載:2011/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 安倍藁 (葵区 / 居酒屋)

    静岡市を流れる安倍川、その支流の藁科川で取れる鮎は絶品。少々小降りだが鮎本来の美味しさが味わえる。鮎は大きければ良いってもんじゃない。海から遡上し、綺麗な川で育った天然鮎に勝る川魚は無い。ここの店主も鮎釣り名人。料理の腕も絶品です。 (投稿:2010/11/08   掲載:2010/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 一二三荘 (伊豆の国市 / ホテル)

    伊豆狩野川は鮎釣りのメッカ。その中でもここ一二三荘は最も有名な鮎宿の一つ。ご主人の井川弘仁さん(2010年6月にお亡くなりになったが・・・)が経営する。「大仁鮎フェスタ」の仕掛け人であり、地元の活性化にも努力されていました。 一二三荘では鮎づくしの料理が美味しく食べられます。 (投稿:2010/11/09   掲載:2010/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひらい牧場 伊豆牛 ひらい精肉店 (伊豆の国市 / フード全般)

    中伊豆の友人宅へご厄介になると頂く美味しい伊豆牛!釣行帰りにお小遣いが残ってたら必ず買って帰ります。 (投稿:2010/11/08   掲載:2010/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 手打そば・うどん 竹の家 (函南町 / うどん・そば)

    伊豆は蕎麦の宝庫。竹の屋さんはボリューム満点の蕎麦屋さん。最初は行ったときに「大盛り」を頼んで喰い切れませんでした。それからは天ぷらザルそば-普通盛りでお味を楽しんでます。 (投稿:2010/11/06   掲載:2010/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 十割手打そば 河東 (伊豆の国市 / うどん・そば)

    2010年11月3日、鮎釣りの帰りに立ち寄りました。 以前から存在は知っていましたが、入って大正解!季節ものの「松茸天ぷら蕎麦」1,500円で堪能しました。蕎麦は、十割蕎麦だがなめらかで美味い。 更科?違うかな。丁寧に作られてるんでしょうね。 更科のように細くなめらかでも腰がある。喉ごしも良くて美味い。 汁も薄目だが出汁が効いてる。 天ぷらは「松茸・サツマイモ・いんげん・青シソ」で松茸はしっかりと揚ってる。(香ばしい) 途中で出された、そばがきの揚げ団子も良かったぁ~。(^ε^) 釣り抜きでも食べに行きたいお蕎麦屋さんだな。 (投稿:2010/11/06   掲載:2010/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1~8 件を表示 / 全 8 件