おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(199件)

21~30 件を表示 / 全 199 件

  • グッチャ
    グッチャ さん  (女性/伊豆市/20代/Lv.1)

    Pirates Ushiwakamaru Style 牛若丸 (沼津市 / 美容室)

    いつも担当して頂いているスタイリストは田辺さんです!丁寧で、いつも悩みをしっかり聞いてくれて、真剣にカラー入れてくれてる姿も素敵です(ノ´∀`*) 店内の雰囲気も海をイメージしたおしゃれな空間でスタッフの方の対応も丁寧でとても気に入ってます♪ (投稿:2014/08/14   掲載:2014/08/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ようちゃん
    ようちゃん さん  (女性/伊豆市/40代/Lv.1)

    asile hair design (函南町 / 美容室)

    店内は白が基調で清潔感がありますがモダンで落ち着きます!オシャレ感もありますし の~んびり休日を過ごすにはとても過ごしやすい空間です。使っているものもいいものを使っているせいか地肌から生き返るようで髪もしっとりツヤツヤになりました!リフレッシュしたい方やイメチェンしたい方にお勧めです!帰る時には前向きになれるかも…\(^ー^)/ (投稿:2014/08/09   掲載:2014/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • RAY
    RAY さん  (女性/伊豆市/50代/Lv.1)

    板前手しごと まつおか (函南町 / 居酒屋)

    今日いつものメンバーで、「まつおか」に行ってきました。今回で2回目。まずは前回食べておいしかったフグの空揚げ、ダイナミックな野菜サラダ、お腹がいっぱいで食べたかったけれどあきらめたもつ鍋やふぐの焼売を注文。どれもおいしくてつい笑顔がこぼれてしまう、幸せ感満載のひと時! さらに豚肉の角煮、フグのお刺身、ナマコのポン酢…次々と胃袋の中に消えていきました。 毎回お店を変えて食べに行くのですが、「まつおか」は味もよくメニューもたくさん。お酒も多種類でまた行きたくなるお店です。 紹介してくれた先輩!ありがとうございます!! (投稿:2014/03/08   掲載:2014/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちょび
    ちょび さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.5)

    串揚げ・おでん ふたつめ (三島市 / 居酒屋)

    家族4人で行ってきました。 ビール2杯、ソフトドリンク3杯、その他満腹になるくらい串揚げを注文し、総計7000円とリーズナブルなお店です。 静岡ナビっち!クーポンを利用して5本いただきました。5本は赤ウインナー、ししゃも、ヤングコーン、しいたけ、エリンギ。とてもおいしかったです。 我が家のお勧めは、5センチ大はあったレンコン、ふんわりとしたつくね(子供が何回もおかわりしました)、意外なところでバナナ(チョコレートをかけていただきました)、ミニトマト。串揚げ以外にもお刺身、おでん等の1品料理もあるようです。 店員さんが無口ですが、特に支障は感じませんでした。勢いのある居酒屋さんに慣れている方はそっけなさが物足りないかもしれません。 (投稿:2014/01/05   掲載:2014/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちょび
    ちょび さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.5)

    めし屋 みづ (伊豆市 / お食事処・和食全般)

    花車弁当をいただきました。 上品な味付けでした。薄味ですがとても満足感がありますが、男性にはボリューム感が物足りないかもしれません。 盛り付けも上品で、お正月に向けて「マネしたいなー」と思いました。 (投稿:2014/01/02   掲載:2014/01/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちょび
    ちょび さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.5)

    おちあいろう (伊豆市 / ホテル)

    高級老舗旅館です。職場の方と忘年会で食事に行きました。 雨が降っていましたが、濡れないように車から出るときに傘をさしてくれました。また、ゆったりとした空間と接客に、昔ながらの「おもてなし」を感じました。 お料理も1品1品が工夫され、繊細な盛り付けもあり、おいしくいただきました。普段は生ビールですが、ワインや日本酒と一緒に味わいたいお料理ばかりでした。 (投稿:2014/01/02   掲載:2014/01/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちょび
    ちょび さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.5)

    Satouya (西伊豆町 / ケーキ・洋菓子)

    12月30日に利用。年末でランチはお休みでしたが、カフェメニューはお店でいただくことができました。友人と2人で行きましたが、2人ともラフランスのミルフィーユに魅かれていただきました。生のラフランスと、パイ生地と間に挟まっていたカスタードかな?クリームが絶妙のハーモニー。あっという間に食べてしまいました。店内は年末にも関わらず入れ替わりお客さんがいらしていました。1月1日以外は営業すると聞き、新年のあいさつの手土産を購入できると思いました。 店内に置いてある雑貨もとてもセンスがよく、見とれてしまいます。 (投稿:2014/01/02   掲載:2014/01/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちょび
    ちょび さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.5)

    洋食厨房コッコ屋 (清水町 / 洋食)

    中学生と小学生の子供を連れてランチに利用しました。 はじめて行ったので、量の予測がつかなかったため、昔ながらのオムライスとめんたいクリームオムライスを頼みました。 店員さんがオムライスをつくっている手際がスムーズで、子供が魅入っていました。 オムライスはどちらもおいしく、子供たちが勢いよく食べたので、1人前ずつ注文しても大丈夫だと感じました。 (投稿:2014/01/02   掲載:2014/01/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちょび
    ちょび さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.5)

    果汁工房 果琳 (清水町 / フルーツ・ジュース)

    その場でフルーツをジュースにしてくれる、フレッシュジュースのお店。 添加物もなく、安心して飲めるし、おいしい。 私はグレープフルーツとキウイを飲みました。ビタミンが染み込む感じです。 並んでも買いたいお店です。 (投稿:2014/01/02   掲載:2014/01/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちょび
    ちょび さん  (女性/伊豆市/30代/Lv.5)

    いちごプラザ (伊豆の国市 / ドライブイン)

    何回か利用しています。最初食べたときには白あんに違和感を感じましたが、もう、白あん以外のイチゴ大福が考えられなくなるくらい好相性。 若干、単価は高いですが、中に入っている果物がどれもジューシーでお値段以上の存在感。 先日、1000円の大いちご大福を発見。子供に購入すると顔半分くらいの大きさにびっくり。食べごたえがありました。 是非一度食べてみてください。イチゴ以外では、キウイ、パイナップル、バナナを食べましたが、どれもおいしかったです。 (投稿:2014/01/02   掲載:2014/01/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

21~30 件を表示 / 全 199 件