讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 三島青木店
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 三島青木店
055-991-5080
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- ランチ…1人
- 子どもがよろこぶ…1人
全部見る
住所 |
青木143-1,
Mishima-shi,
Shizuoka 三島市青木143-1 |
---|---|
交通・アクセス | 国道136号線沿い。スーパーカドイケ隣。 |
TEL | 055-991-5080 ※お問い合わせの際は「静岡ナビっち!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:00~22:00
(ラストオーダー 21:30) |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 50台(カドイケ駐車場と共同) |
席数 | 82席 |
ご予算 | 290円~700円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
釜揚げうどん(並) | 290円 |
---|---|
かけうどん(並) | 290円 |
お店・スポットからのメッセージ
手づくり、できたてにこだわったセルフ式の本格讃岐うどん専門店です。国産小麦を使用し、店内に設置した製麺機で、打ちたて、ゆでたてを実現しています。トッピングの天ぷらや、おむすびも自由に組み合わせて、お楽しみください。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 めめっち さん (三島市/40代) (投稿:2013/10/04 掲載:2013/10/29)
-
女性 マスカット さん (三島市/30代)
麺にコシがあって美味しいです。汁も丁度よい味わいです。 天ぷらほどれも美味しそうで、たくさん選びたくなりました。何より安いのが嬉しいのですね。また行きたいです。 (投稿:2017/12/08 掲載:2017/12/09)
このクチコミに現在:0人 -
女性 たけのこちゃん さん (三島市/40代)
スーパーカドイケの買い物がてら、寄れるので便利です。私は、いつもお持ち帰り紙パックに、夕食のおかず用に天ぷらを入れていきます。毎月、1日は釜揚げうどんが半額なのでお得です。 (投稿:2015/02/06 掲載:2015/02/06)
このクチコミに現在:0人 -
女性 まきまき さん (三島市/50代)
駐車場が広くて楽です。本場のさぬきうどんが 安く食べれます。だしも薄味で かき揚げてんぷらのトッピングがおすすめです。 (投稿:2014/08/24 掲載:2014/08/24)
このクチコミに現在:0人 -
女性 トマト さん (長泉町/40代)
うどん好きな子供とランチ。どの店舗でも混んでいるけれどここは駐車場が広くでスムーズでした。年始で家族連れが多かったですが、小さい子のいる家族にはテーブルまで持ち運びを手伝いしてくれるスタッフさんがいたのは嬉しいサービスです。 (投稿:2014/01/06 掲載:2014/01/06)
このクチコミに現在:0人 -
男性 ポロリ さん (三島市/20代)
揚げたての天ぷらをトッピングにして、こしのあるうどんが食べれます。ディナータイムを過ぎても人出の多い店内は活気に溢れています (投稿:2013/11/29 掲載:2013/11/29)
このクチコミに現在:0人 -
女性 猫すけ さん (函南町/10代)
建設中から楽しみにしててやっと行くことが出来ました♡(*´∇`*) 丸亀のうどん大好きなので近くに出来てすごい嬉しいです! 毎回必ず食べるのは ささみ天!(゜▽゜*) イメージは唐揚げ味の鳥の天ぷらです(*^^*) ぜひ お試しください! (投稿:2013/11/22 掲載:2013/11/22)
このクチコミに現在:0人 -
女性 めめっち さん (三島市/40代)
目の前で打ち立て、ゆでたての麺が食べられます。釜玉うどんがおススメです。トッピングの天ぷら各種も揚げ立てサクサクで種類豊富で選ぶのに迷ってしまいます。 (投稿:2013/10/04 掲載:2013/10/29)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。
- お店・スポット情報をブログにはる
■このお店・スポットをモバイルでみる
読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!
このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています
-
ホテル
-
結婚式場・ゲストハウス
-
居酒屋
-
漫画喫茶・ネットカフェ
周辺のお店・スポット
-
フェイシャル・美顔
-
小物・アクセサリー
-
タイヤ
-
ケーキ・洋菓子