おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,521件)

361~370 件を表示 / 全 17,521 件

  • 岩太郎
    岩太郎 さん  (男性/沼津市/40代/Lv.8)

    JIBスパイシー スミレコ (沼津市 / レストラン・食堂)

    前々から気になっていた、JIBの系列のお店なのか謎のお店。 外観は個性的。店内も個性的。 絵画やフィギュアや手書きのメニューで飾られています。 何にしようかと、お値段はどれもリーズナブルです。 チキンカツカレー(1000円)にします。 「サラダ付きです」と、たっぷりのサラダが付いてきました。 「辛くしましょうか?」と、カレーは辛さを選ぶことが出来るようです。 ルーはスパイシーなサラサラカレー。美味しい。 チキンカツもジューシーです。 量が少なめとの口コミを見ましたが、大食いの私でも満足な量でした。 食後にサービスでアイスコーヒーをいただきました。 他のカレーも食べてみたいのでまた行きたいです。 (投稿:2020/10/24   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りん
    りん さん  (女性/駿東郡長泉町/40代/Lv.20)

    米屋のいっぷく堂 (長泉町 / 甘味処)

    おにぎりも、お弁当も、どれを食べても美味しいです。ふっくら、美味しくて優しいおにぎりで何度でも訪れたくなりました。 (投稿:2021/10/08   掲載:2021/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りん
    りん さん  (女性/駿東郡長泉町/40代/Lv.20)

    やきとり車 (沼津市 / 焼き鳥・串揚げ)

    安くて感動するほどめちゃくちゃ美味しかったです。2人お腹いっぱい食べて3千円くらいでした。初めて食べる部位ばかりでしたが、どれを食べても臭みもなく本当に美味しかったです。 (投稿:2021/10/08   掲載:2021/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • cherry
    cherry さん  (女性/沼津市/40代/Lv.31)

    あん日和 (三島市 / 和菓子)

    全てが店主ひとりで手作りでしてて、大きなガラス窓から作っているのが見れます。こだわりと安心さが伝わりますね! あんこは品の良い甘さで、季節にあう上生菓子もかわいい形でお土産に喜ばれます。 (投稿:2021/09/26   掲載:2021/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 昭和レインボー (沼津市 / その他)

    沼津新仲見世にある昭和レインボーさん、 今はコロナ禍で店内に入ることが出来ませんが 店の外で休憩したり、ガチャガチャが出来たりします。 昭和感たっぷり。ちょっと子供の頃に戻りたくなる空間。 新仲見世のアーケード屋根が撤去されたあと、新しい街頭がついて、電柱もキレイになって、通路のブロックも綺麗に張り替えられて明るくなりました。 (投稿:2021/09/28   掲載:2021/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • cherry
    cherry さん  (女性/沼津市/40代/Lv.31)

    熱海美虎 本店 (熱海市 / 中華料理)

    料理人の五十嵐美幸さんのお店が熱海にできてました。ここの名物だという海鮮菜飯をいただきました!その日によってトッピングの魚は変わるようですが、それも新鮮でよいものをという考えからでしょうね。ランチは前菜とデザートつき。ジャスミン茶もボトルごと出てきて、かなりオトク感を感じました。 (投稿:2021/08/04   掲載:2021/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • cherry
    cherry さん  (女性/沼津市/40代/Lv.31)

    Rush Fruirts (三島市 / テイクアウト)

    暑い日に白滝公園周辺をぶらりしていたら「生フルーツゼリー」と書かれたのぼり旗を発見!見た目の涼しさと透明感あるゼリーですね。口に入れた瞬間スッと溶けるようなすっきりとした味のとろっとろなゼリーとフルーツがおいしかったです。凛の駐車場に車を停めて、そこで食べられます。 (投稿:2021/09/26   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 純喫茶 ライラック (長泉町 / カフェ)

    バナナジュース最高に美味しかったです。 喫茶店ならではのジュースの上に乗っかっているシロップ漬けの赤いさくらんぼも懐かしい! 軽食もあるのでゆっくり本を読みながら過ごせますよ。 (投稿:2021/09/13   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めめっち
    めめっち さん  (女性/三島市/50代/Lv.25)

    Pyonkichi 静岡店 (葵区 / 洋風創作料理)

    パルコ静岡店の裏の方にあるカラーうどんのお店です。カフェのように可愛い店内で、クリーミーで、麺ももちもち食感がとっても美味しいです。カレーの風味も利いたスープがとても美味しいです。トッピングも沢山選べて、スパイスもテーブルに種類豊富に置いているので楽しめます。テイクアウトのカレーパンも、カレーうどんのクリーミーな具でこちらも他にはないタイプでオススメです。 (投稿:2021/07/07   掲載:2021/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はっぴいかすてーら (三島市 / テイクアウト)

    ベビーカステラだけじゃなく、スムージーもあります。 この時期限定の栗のスムージーを飲みました。 栗の粒々した食感もあって美味しかったです。 (投稿:2021/09/21   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

361~370 件を表示 / 全 17,521 件