おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,955件)

671~680 件を表示 / 全 1,955 件

  • yu-
    yu- さん  (女性/駿東郡長泉町/30代/Lv.23)

    ラーメン猪のしし (清水町 / 中華料理)

    今年初めての訪問。塩ラーメンを頼んでみましたが、これもおいしかったです!いつもすごい行列だけど、やっぱり理由があるようなあと毎回思います。ベースで煮卵もついてるし、安くておいしいのがすばらしい! (投稿:2015/01/17   掲載:2015/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yu-
    yu- さん  (女性/駿東郡長泉町/30代/Lv.23)

    マツモトキヨシ 三島ニトリ店 (清水町 / 薬局・ドラッグストア)

    ニトリとセットに寄ることが多くとても便利です。明るくて広くて商品も見やすいです。 (投稿:2015/01/17   掲載:2015/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yu-
    yu- さん  (女性/駿東郡長泉町/30代/Lv.23)

    浜のかきあげや (清水区 / うどん・そば)

    2度目の訪問であいかわらずお気に入りのスポットです。今回は12月の訪問だったからか行列も短く、すぐに食べられました。日なたで食べられるしストーブもあるので全然寒く無かったです。さくさくのかきあげ丼もおすすめですが、沖漬け丼もおいしかったのでぜひ試してみてください! (投稿:2015/01/10   掲載:2015/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 夜桜
    夜桜 さん  (女性/駿東郡長泉町/30代/Lv.28)

    いやしの森 amin (三島市 / ヨガ・ピラティス)

    薬膳カレーに惹かれていったら、半分くらいはアロマやクリスタル、お茶なんかも置いてある雑貨屋でもありました。 薬膳カレーは食べ応えもあって焼き野菜も美味しかったです! デザートもついて850円はとてもお手頃。 季節の薬膳素材の説明とか書いてある紙が置いてあって勉強にもなります! (投稿:2015/01/08   掲載:2015/01/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • cherry
    cherry さん  (女性/駿東郡長泉町/40代/Lv.31)

    Bakery 25 (沼津市 / パン)

    根方街道沿いに新しくできたパン屋さん。入る前から香ばしい匂いがして食欲をそそります。No.1人気という「ひげみるく」は購入時にクリームを入れてくれました。あまーいんだけど、くせになるようなクリームとふわふわパンのバランスがよいです。柚子胡椒入りのエピはピリッとしていておつまみにしてもいいし、パニーニのパリッと感もおいしくいただけました。 (投稿:2014/12/07   掲載:2014/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • MINAMI
    MINAMI さん  (女性/駿東郡長泉町/20代/Lv.1)

    asile hair design (函南町 / 美容室)

    旦那の紹介で行かせていただきましたが、 外装も内装もとて素敵で、すごく気に入りました! 私がなかなか髪型が決まらずお任せで、とアバウトにお願いしましたが すぐにカットしてくれ、私に似合う髪型にしていただきました。 周りにもとても好評でしたっ♡本当に感謝しています! これからも函南まで通いたいと思います♡ (投稿:2014/12/19   掲載:2014/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • cherry
    cherry さん  (女性/駿東郡長泉町/40代/Lv.31)

    ひょうたん寿司 伊豆長岡本店 (伊豆の国市 / 寿司・刺身)

    ランチでカニ、イクラ、ウニの入ってる松寿司を食べました。裾野店はよく利用してますが、長岡店ははじめて。やっぱりひょうたん寿司の美味しさは間違いないですね!お味噌汁と茶碗蒸し、小鉢もついていてお腹いっぱい満足でした。1000円台のお得なランチもあるようなので、また行きます! (投稿:2014/12/16   掲載:2014/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • cherry
    cherry さん  (女性/駿東郡長泉町/40代/Lv.31)

    みどりや (伊豆の国市 / パン)

    三色ロールのミルクとカフェオレ?味が気に入りました。重さはあるのに、ふわっとしていてしっとり。たくさんの味があるので、いろいろ楽しみたいです。 (投稿:2014/12/16   掲載:2014/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • cherry
    cherry さん  (女性/駿東郡長泉町/40代/Lv.31)

    元気ネット沼津なべフェスタ2021 (沼津市 / デパート・モール・商店街)

    朝イチは行けなかったので、駅北とイーラdeへ行ってみましたが、すでに配布終了(>_<) ラストの仲見世会場の北京ダック鍋しか食べられませんでしたが、柔らかつくねとたっぷり野菜。ちょっとピリ辛なスープが美味しかったです!なべフェスタって、とても人気のあるイベントなんだなぁと感じました。街中に行く事が減ってしまってますが、多くの人がたくさん集まっていて賑わっているのは地元民としても嬉しいですね!またイベント企画して欲しいです!ちょっと前にやってた「ぱんまるしぇ」の第2弾も楽しみにしてまーす!さて、何鍋が優勝したんだろう?気になります。。( -_・)? (投稿:2014/12/08   掲載:2014/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 夜桜
    夜桜 さん  (女性/駿東郡長泉町/30代/Lv.28)

    大和ハウス工業 沼津支店 (沼津市 / ハウスメーカー)

    家を建てることを決めてからいろんなHMを周りましたが、最終的にここで家を建てた知人に紹介してもらいました。 他と違うのは、打ち合わせで設計士さんがついてくれるので、間取りを変更したい・相談したいというのもその場で対応してくれます。構造上のこともきちんとわかってアドバイスをくださったので、大満足な間取りの家ができました。 また住宅ローンについてもかなりいろんな金融機関のグラフのようなものを作ってくださって 金利だけでなく条件や待遇などのメリットデメリットを提示してくれたので(必ずしも一番金利が低いところが良いわけではないということを知りました)家族との話し合いもスムーズでした。 建築中は現場監督がなにかとちょっとしたイベントをしかけてくれまして。いい思い出になりました。 一生に一度の大きな買い物だったので、この会社でお願いできてよかったと思っています! (投稿:2014/08/18   掲載:2014/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

671~680 件を表示 / 全 1,955 件