おすすめのクチコミ一覧
検索結果(5,205件)
-
LUPICIA 静岡三島店 (清水町 / 専門店)
キャラメル味の紅茶が美味しかったです。ケーキやクッキーに合う味でした。 (投稿:2019/02/28 掲載:2019/02/28)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
Boulangerie Ca depend (長泉町 / パン)
1回目は13時過ぎに行きましたが完売で閉店でした!今回は午前中に再チャレンジ!ハード系のパンが多かったです。フロマージュはチーズがたっぷりでチーズ好きにはたまりません!デニッシュもサクサクでとても美味しかったです! (投稿:2019/02/26 掲載:2019/02/26)
このクチコミに現在:0人 -
毎日牧場 ステーキとサラダバーの店 (清水町 / ステーキ・ハンバーグ)
初めてお友達とランチに行きましたが、この質と量なのにお値段が安くて大満足です!それとコーヒーも美味しくて良かったです。 私はメインをランチステーキ1,274円(税込)で注文。こちらだけでも満足!なのに凄いのはサラダバイキングの牛汁を食べたら牛肉がゴロゴロとこれでもかといっぱい出てきてビックリです!他のメニューも豊富で家庭の手づくり感があってとても良かったので少し食べ過ぎてしまいました。当日楽しみにしていたガーリックライスが人気で終わってしまい残念でしたが、ご飯は3種類あって古代米の緑米がとても美味しかったです。次回はステーキをガーリックライスで味わいたいです。 食事だけでなくスタッフの方の対応がとても親切で、また来たくなりました! 勿論、帰ってからお友達にも毎日牧場を宣伝しちゃいました! (投稿:2019/02/26 掲載:2019/02/26)
このクチコミに現在:0人 -
桃屋 (沼津市 / パン)
沼津在住の知人が「ソウルフード」と言っている「桃屋のハムカツサンド」を食べてみたいと前から思っていたのですが、なかなかその機会がないまま何年も経ってしまい、今日、遂に食べられました! 日曜日の昼過ぎ、人通りがまばらな新仲見世の中で、1店だけ行列が出来ていました。そこが、桃屋さんでした。いくつかの商品は既に売り切れていて、ハムフライサンド(甘たれ)・お好みサンド(甘たれ)・メンチカツサンド(ソース)の3種類を食べてみました。コッペパンが香ばしく、中に挟まれたフライとソースとの相性も非常によく、160円・210円でこんなに美味しい物が食べられるとは・・・コスパ良すぎです! (投稿:2019/02/24 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:0人 -
アンドロワ・パレ インター店 (御殿場市 / 洋菓子・和菓子)
頂き物で、サクサクシューを食べました。クッキーのようにサクサク・カリカリとした皮の中に、濃厚なのに甘過ぎないクリームがたーっぷり入っていて、これまでに食べたシュークリームの中で一番おいしいと思いました。また食べたいな・・・と思い、ネットで値段を見てびっくり!あのクオリティで、あのボリュームで、税込150円とは!もう買いに行くしかないです。 (投稿:2019/02/24 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:0人 -
kitchen 味彩 (三島市 / レストラン・食堂)
常連客です。旦那は煮込みハンバーグ、私はから揚げ定食が定番です。ウイスキーのボトルを入れてます。から揚げ定食を600円です。今日も学生さんが食べに来てますね。 (投稿:2019/02/24 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:0人 -
BAKE&CAKE Perle(ペルル) (沼津市 / ケーキ・洋菓子)
純生ぷっちーずのショコラを食べました。プレーンの方は何度か食べたことがあり、ふんわり・しっとりで大好物なのですが、ショコラは今回が初めてです。こちらも、ふんわり・しっとりしていて、チーズ感を殺さない程度の程良い感じのショコラ味で、とても美味しかったです。 (投稿:2019/02/24 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人