どら焼・大福専門店 つぐみ
どら焼・大福専門店 つぐみ
055-926-6622
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…13人
- お気に入り…4人
- おススメ☆…2人
全部見る
住所 |
大岡1928-3,
Numazu-shi,
Shizuoka 沼津市大岡1928-3 |
---|---|
TEL |
055-926-6622 ※お問い合わせの際は「静岡ナビっち!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 055-926-6622 |
営業時間 |
【平日・祝日】9:30~18:00
【土・日】9:30~18:30 |
店休日 | 月曜日 |
駐車場 | 共有駐車場14台 |
ご予算 | 135円 ~ |
サービス |
オススメ
豆大福 | 135円 |
---|---|
よもぎ大福 | 135円 |
生クリームカスタードどらやケーキ | 228円 |
お店・スポットからのメッセージ
平成21年に沼津ブランドに認定された黒ごま大福、生クリーム小豆どらやケーキをはじめ、季節感を取り上げた今だけの大福、どら焼きをお試しください。
おすすめのクチコミ (29 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
つん さん (女性/沼津市/10代) (投稿:2008/04/25 掲載:2008/04/25)
-
マスカット さん (女性/三島市/30代/Lv.27)
種類が豊富です。あんこが苦手な方には洋風のものもあります。 どれも美味しそうで迷ってしまいました。 お団子もありましたよ。 (投稿:2023/03/09 掲載:2023/03/09)
このクチコミに現在:0人 -
きゃべ さん (男性/駿東郡清水町/40代/Lv.26)
ちょっとしたお土産にどら焼、大福など色々な種類があり、見てるだけでも楽しめます。味に自信あり (投稿:2018/08/24 掲載:2018/08/24)
このクチコミに現在:0人 -
rain さん (女性/駿東郡清水町/40代/Lv.18)
キャラメルにマンゴー 桃 モンブランなど…メニューが豊富で迷っちゃいます♪私は人気の生クリーム入り ふわふわの生地なのに しっとりで美味しい♪どら焼きで久々感動~ (投稿:2018/07/11 掲載:2018/07/11)
このクチコミに現在:0人 -
チョコ さん (女性/裾野市/30代/Lv.9)
前から気になっていたので伺いました。どら焼きやおまんじゅうが目移りするほど、たくさん並んでいてどれにしようかと悩んでしまいました。とてもおいしかったです。また行きます。 (投稿:2016/01/28 掲載:2016/01/28)
このクチコミに現在:0人 -
PBmama さん (女性/沼津市/40代/Lv.3)
先日トモダチからの差し入れでつぐみのどら焼きを頂き、あまりにも美味しく自分で買いに行きました!生どら最高です!店員さんも感じの良い方で又、利用させて頂きます!! (投稿:2012/12/31 掲載:2012/12/31)
このクチコミに現在:0人 -
ぽにょっち さん (女性/沼津市/20代/Lv.15)
どら焼きがすきですが、ここは色んな種類のどら焼きがあっていつも迷ってしまいますΣ(・□・;) 限定ものは特に売り切れが早いので、行くなら午後2順調でくらいまでに行った方がいいです(^^;; 毎年イチゴ生がでるのが楽しみで、ノボリがでるのを楽しみにしてました(*^_^*) 大福もモチモチした皮でオススメです( ´ ▽ ` )ノ (投稿:2012/08/02 掲載:2012/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
とらちゃん さん (女性/駿東郡清水町/30代/Lv.43)
和風テイストなものから洋風テイストなものまで…。種類が豊富過ぎて迷ってしまいます。いろいろ、試してみたいです。 (投稿:2012/04/18 掲載:2012/04/18)
このクチコミに現在:0人 -
マユミ さん (女性/御殿場市/20代/Lv.8)
たまたま近くを通りかかった時に看板を発見。甘いもの好きなので寄り道しちゃいました。店内には色々な種類の大福とどら焼きが並んでいて目移りしちゃいます。今度はお土産に買っていきたいと思います。 (投稿:2012/04/03 掲載:2012/04/03)
このクチコミに現在:0人 -
ぷ~さん さん (女性/御殿場市/40代/Lv.8)
TV番組を見て行ってみました。いろんな種類のどら焼きがあるので、ついついたくさん買ってしまいますが。一番のおすすめは、生どらです! (投稿:2011/08/26 掲載:2011/08/26)
このクチコミに現在:0人 -
チェリー さん (女性/三島市/20代/Lv.18)
どら焼きと大福を買いに行きました。初めて行ったのですがいろんな種類があって迷いました。今までどら焼きと大福にこんなたくさんの種類があったのは見たことなかったです。イチゴ大福と生キャラメル・スイートポテト・北海道バター・イチゴカスタードのどら焼きを買いました。バレンタイン限定のイチゴカスタードがありましたよ。イチゴ大福は1個が結構大きくて中のイチゴももちろん大きい!練乳?っぽいクリームもあんこといっしょにはいっていてとても美味しかったです。お目当てだった「福どら」は残念ながら売り切れでした。なんでもこの福どらは学習見学に来た地元の小学生がお客さんをびっくりさせるようなどら焼きを作りたいと考案したみたいですね。バーガーサイズのBIGどら焼き、1日50コ限定らしいので次はあるといいなぁ~。 (投稿:2011/01/26 掲載:2011/01/27)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。