伊豆の地元野菜販売・TAMAGOYAパンケーキ・ランチで食事/「伊豆・村の駅」
伊豆の地元野菜販売・TAMAGOYAパンケーキ・ランチで食事/「伊豆・村の駅」
Izu Mura no eki
0120-54-0831
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…11人
- お気に入り…10人
- 行きつけ…6人
全部見る
★TAMAGOYA季節限定抹茶スイーツ・パンケーキ★ "伊豆・村の駅"TAMAGOYA(たまごや)のパンケーキやスイーツ、食事、地元農家さんが丹精込めた 野菜・果物の直販が人気です。
村の駅で今旬のストロベリーフェアを開催中!
伊豆の美味しいお食事処やお買い物できる専門店が多数ございます。 お土産も取り揃えていますので伊豆観光の際には是非お立ち寄りください。
三島・伊豆の人気スポット村の駅はドライブスルー始めました!
新鮮な地元野菜・果物の直販、お土産、ランチ、ディナー、お惣菜他にも盛りだくさんの、三島・伊豆のお楽しみスポット!
女性に大人気のTAMAGOYAのパンケーキやシーツのテイクアウトやドリンク
ランチも楽しめます。
食べたくて我慢できなくなる程のパンケーキの動画も配信してます。
是非一度ご覧ください。
伊豆・村の駅では毎朝、契約農家さんが大切に育てた野菜、果物をお店に運んで来てくれます。
四季を感じる、季節ごとの野菜・果物が豊富に揃い、希少な箱根西麓野菜なども色々取り揃えています。
お客様の中には、お気に入りの農家さんご指定でお求めになるくらい、美味しい野菜・果物が揃っています。
200台の駐車スペースもあり、お車でご利用しやすい農産物直売所です!
村の駅 2025年4月生活応援【エブリデイイベントカレンダー】
村の駅 2025年4月【生活応援】毎日がワクワクッ!村の駅では何かがある!!
※本イベントカレンダーは、三島本店専用です。
★詳しくはホームページをご覧ください!
https://www.muranoeki.com/pdf/202504.pdf
村の駅 2025年4月生活応援【エブリデイイベントカレンダー】
村の駅 2025年4月【生活応援】毎日がワクワクッ!村の駅では何かがある!!
※本イベントカレンダーは、三島本店専用です。
★詳しくはホームページをご覧ください!
https://www.muranoeki.com/pdf/202504.pdf
丹那抹茶の旨味ブリュレパンケーキ
【期間限定】丹那抹茶の旨味ブリュレパンケーキ
★1,780円(税込)
中には黒胡麻アイス!、
抹茶カスタード、
ホイップバターと
小戸橋製菓さんの粒あんは
ふわふわパンケーキとの相性も抜群!
丹那抹茶の TAMAGOYAプリンパフェ
【期間限定】丹那抹茶のTAMAGOYAプリンパフェ
★1,150円(税込)
上には抹茶アイス大福と抹茶プリン♪
中には粒あん、いちご、パンケーキ、
抹茶クリーム、カスタードクリーム、
きなこクランチ、抹茶くず練り、
ミルクゼリー、抹茶シロップ♪
今までに食べたことのない美味しい親子丼!
天城軍鶏の親子丼 「今までに食べたことのない美味しい親子丼を召し上がっていただきたい」そんな想いから生まれました。
天城軍鶏はしっかりした歯ごたえとキメが細かくやわらかい肉質が親子丼に最適です。
◆天城軍鶏の親子丼 (たまごスープ・お漬物付)
1,580円(税込)
◆いきいき鶏の親子丼(たまごスープ付)
国産鶏を炭火で炙って作っています。TAMAGOYA特製「親子丼のタレ」も美味しさの秘訣です。ここでしか味わえない美味しい親子丼をお召し上がりください。
1,180円(税込)
TAMAGOYA 期間限定 つめた~いスイーツ!
【数量限定】
メレンゲをブリュレ!ミルク氷に季節のフルーツがゴロゴロ♪
◆焼きたまご
1,500円(税込)
【数量限定】
見た目も可愛い夏らしいかき氷
◆たまごおり すいか
1,600円(税込)
驚きと楽しさがあふれるメニューが盛りだくさん!
HAPPY EGG DAY !
楽しい、美味しいがあふれる "TAMAGOYA"
幸せいっぱい、笑顔いっぱいの一日になりますように
たまごに想いをこめて
★パティシエ渾身のまるでスフレのようなふわっふわのパンケーキが
出来上がるまでの驚きと楽しさを、是非一度ご覧ください。
こちらから動画がご覧になれます。
https://www.youtube.com/watch?v=cLPEDN9y4nU&feature=emb_rel_end
驚きと楽しさがあふれるメニューが盛りだくさん!
TAMAGOYAはパティシエ渾身のまるでスフレのようなふわっふわのパンケーキの驚きと楽しさがあふれます。
三島ブランド認定「日の出たまご」を ふんだんに使ったカフェ。
◎Lunch Time 11:30〜15:00(ラストオーダー)
◎Cafe Time 9:30〜15:30(ラストオーダー)
【ランチタイムのみ】
天城軍鶏の親子丼、親子丼、たまごかけごはん、
デミグラスソースのオムライス
日の出カスタードのブリュレパンケーキ、
TAMAGOYAパンケーキ、お抹茶ミルクパンケーキ、
ドリンク各種のみのご提供となります。
ご了承くださいませ。
驚きと楽しさがあふれる "TAMAGOYA(たまごや)"
【季節限定】ふわふわショコラパンケーキ
1,650円(税込)
季節限定のたっぷりチョコを味わえるパンケーキです。
目の前でチョコエスプーマをかけて仕上げます♪
驚きと楽しさがあふれる "TAMAGOYA(たまごや)"
日の出たまごのプレミアムパンケーキ
1,500円(税込)
日の出たまごの美味しさを最大限に引き立てるために、
パティシエが考え抜いた1皿です。
たまごの味をストレートに堪能できる逸品です。
驚きと楽しさがあふれる "TAMAGOYA(たまごや)"
日の出カスタードのブリュレパンケーキ
1,450円(税込)
そのままでもすでに美味しいふわふわのパンケーキを、パリッと香ばしくキャラメリゼ。とろ〜り濃厚なカスタードクリームとひんやりバニラアイスを中に忍ばせています。
食のテーマパーク「伊豆の美味しさを全国へ」
伊豆の美味しさを全国へ おみやげ、特産品取り揃えてございます。
伊豆・村の駅では旬の果物、野菜が並ぶ
農家さん持ち込みの農産物直売所をはじめ、
伊豆の特産品を使用した
おみやげ品などを販売しております。
毎日新鮮な魚介類を
仕入れている"おさかな市場"や、
海鮮丼が味わえる"丼屋 九兵衛"、
懐かしの鶏ガラ醤油ラーメンが
味わえる"うめぇら食堂"、
三島特産の日の出たまごを使用した
親子丼を味わえる"たまごや"など
伊豆の特産物を
お召し上がりいただけます。
伊豆観光の際には
ぜひお立ち寄りください。
お気軽!ドライブスルー直売所はじめました。
ドライブスルー直売所はじめました!
村の駅は安心、安全、お気軽!ドライブスルー直売所はじめました。農産物直売所のお野菜BOXをお車までスタッフがお運びいたします。
お気軽にスタッフ迄お問い合わせください。
コロナウイルスの感染防止等の影響により
地元契約農家さんが心を込めて栽培した農産物を守りたい。
食品のロスを無くし、お客様に喜んでもらえる方法を探し、
伊豆・村の駅だからこそできることはないだろうかと考え、
人との接触を極力無くし、
安心安全な形で新鮮な農産物をお届けする
ドライブスルー販売の取り組みを
開始することにいたしました。
ドライブスルー直売所は、車から降りずに会計でき、
スタッフが直接商品を車のトランクへ積み込むため、
人との接触・待ち時間を最小限に抑えられた
安心・安全なお買い物をお楽しみいただけます。
【詳しくはこちらをご覧ください。】
http://www.muranoeki.com/drivethrough/index.html?mode=grp&gid=2505681
TAMAGOYA!5,0つく日はお買い得!
Go To TAMAGOYA!5,0つく日はお買い得!
TAMAGOYAで5、0のつく日はお買い得!人気No.1BAKEは5,10のつく日、「三島・安久 きみのぷりん」は5,0のつく日がお買い得!!!
5,10 のつく日はTAMAGOYA BAKEがお買い得!
5、10のつく日は★人気No.1の「TAMAGOYA BAKE」がお買い得!!
★人気NO.1!TAMAGOYA BAKEが 5,10 のつく日は、
5個 通常価格 1,288円が★1,000円(税込)
10個 通常価格 2,376円が★2,000円(税込)
5、0 のつく日は「三島・安久 きみのぷりん」がお買い得!
5、0のつく日はお買い得★「三島・安久 きみのぷりん」がお買い得です!!
とろ~り、なめらか食感
日の出たまごの卵黄のみを贅沢に使用!
★「三島・安久 きみのぷりん」が 5,0 のつく日は、
2個 通常価格 1,080円が★1,000円(税込)
TAMAGOYA人気急上昇中のテイクアウトメニュー
たまご専門店のこだわりのテイクアウトメニュー
★TAMAGOYAのソフトクリーム
たまごカスタードソフト/ミックスソフト/ミルクソフト
各400円(税込)
たまごカスタードソフトは日の出たまごでつくった
自家製カスタードを練りこみました。
ミルクソフトは地元丹那牛乳を
使用したコクがあるのにサッパリ。
両方食べたい欲張りさんにはミックスソフト!
★ソフトクリーム トッピング
ミニカラクリ 100円(税込)/ ベイク 200円(税込)
ソフトクリームにTAMAGOYAで
人気のスイーツ「ミニカラクリ」と「ベイク」が
トッピングできちゃいます!
落とさないように気をつけてね♪
★プリンかき氷
650円(税込)
ミルクかき氷にたっぷり日の出たまごを
使用した自家製カスタードソースをかけました。
オリジナル容器もかわいくて食べ歩きに最適です。
★プリンかき氷 プリンのせ
750円(税込)
TAMAGOYA味自慢のプリンかき氷に、
さらに!プリンを乗せちゃました。
デラックスな存在感はインスタ映えしちゃいます。
TAMAGOYA タピオカ&オリジナル ブレンドコーヒー(HOT/ICE)
タピオカ たまごシェイク
500円(税込)
TAMAGOYA自慢のたまごシェイクにタピオカ入れちゃいました。もちもち食感をお楽しみください。
タピオカ いちごミルク
500円(税込)
ミルクといちごのやさしい味わい。もちもち食感をお楽しみください。
タピオカ 静岡抹茶
500円(税込)
お茶処、静岡抹茶とタピオカの出会い。もちもち食感をお楽しみください。
タピオカ ミルクティー
500円(税込)
タピオカといえばミルクティー!もちもち食感をお楽しみください。
TAMAGOYA オリジナル
ブレンドコーヒー(HOT/ICE)
400円(税込)
香味、コクがきちんと立ったバランスのとれた、IFNIコーヒー監修のオリジナルブレンドコーヒーです。
毎月30日はきみチーの日 【限定15食】 完全予約制
【毎月30日はきみチーの日】【限定15食】
完全予約制のチーズケーキ “3年ごしのきみのチーズケーキ”が 月に一度だけ食べられる特別な日
★紅茶・季節のフルーツ・おすすめソース付き
800円(税込)
驚きと楽しさがあふれる "TAMAGOYA(たまごや)"
パティシエ渾身のまるでスフレのようなふわっふわのパンケーキです。
◆日の出プレミアムパンケーキ(平日5食・土日祝10食 限定)
1,320円(税込)
日の出たまごの美味しさを最大限に引き立てるために、パティシエが考え抜いたパンケーキです。日の出たまごの味をストレートにご堪能いただける逸品です。
◆日の出カスタードのブリュレパンケーキ 1,375円(税込)
そのままでもすでに美味しいふわふわのパンケーキを、パリッと香ばしくキャラメリゼ。とろ~り濃厚なカスタードクリームとひんやりバニラアアイスを中に忍ばせています。
◆TAMAGOYAパンケーキ 1,045円(税込)
ご注文をお受けしてから泡立てるメレンゲとクリームチーズを生地に練り込みました。ふわふわ生地をメープルホイップバターでお召し上がり下さい。
◆メダマヤーキ(平日5食・土日祝10食 限定) 1,320円(税込)
フォークでつつくと、とろ~り流れる「卵黄ソース」は本物と間違えるほど!
白身にみたてた「ミルクソース」のほんのりしたミルクの風味が「卵黄ソース」合わせるとたまごの味を存分に楽しめる絶品のパンケーキに!
TMAGOYA(たまごや)カフェメニュー/かき氷
かき氷メニュー
猛暑の夏!「かき氷」が一番おいしい季節!!
★焼きたまご 1,430円(税込)
ミルク氷に季節のフルーツを5種類と
マンゴーパッションフルーツソースが入ってます。
中にはなんと!目玉の卵黄ソース周りはメレンゲで仕上げました。
★Egg Egg Egg !!! 990円(税込)
ミルク氷の中にたまご氷が入っちゃってます。
キャラメルソースかけ、付け合わせに塩キャラメルソース
★かき氷 抹茶 1,320円(税込)
静岡抹茶を使用した抹茶ソースをかけています。
中身はミルク氷、餡子、大納言かのこまめ、黒蜜を入れてます。
★かき氷 マンゴー 1,430円(税込)
ミルク氷、パッションマンゴーソース冷凍マンゴーが入って、
周りをココナッツミルクソースで仕上げました。
TMAGOYAカ(たまごや)フェメニュー/スイーツセット
スイーツセットメニュー
◆カラクリセット 605円(税込)
【平日/9:30~15:30限定】表面はカリカリ、中には自家製カスタードたっぷり
◆ひょさんセット 660円(税込)
【平日/9:30~15:30限定】カワイイひよこ”ひょさん”のケーキ
◆ぷりんけーきセット 605円(税込)
【平日/9:30~15:30限定】昔ながらの味わいのぷりんとスポンジケーキ
◆ベイクセット 495円(税込)
【平日/9:30~15:30限定】人気NO.1のベイクにおすすめ焼き菓子付き
TMAGOYA(たまごや)カフェメニュー/ドリンク
ドリンクメニュー
◆TAMAGOYAオリジナル
ブレンドコーヒー(Ice/Hot) 440円(税込)
静岡市を拠点として、コーヒー豆の
ロースティング/卸業/販売をしている
「イフニコーヒー」さん監修のもと、
TAMAGOYA完全オリジナルブレンドコーヒーが
できました。
◆アイスカフェラテ 495円(税込)
◆カフェラテ 495円(税込)
飲食店 臨時休業/営業時間短縮のお知らせ
村の駅「寝技食堂まぐろ道場」を当面の間、
休業とさせていただきます。
※テイクアウトメニューをご用意しております。
【営業時間短縮のお知らせ】
◎農産物直売所・まぐろ道場(物販)
◎TAMAGOYA(物販)は、
【9:00~17:00】まで時間短縮で営業いたします。
◎cafe brunch TAMAGOYAは
5月15日(金)より商品数を限定で、営業再開いたします。
※テイクアウトは16:00まで
◎うめぇら食堂は
【10:00~15:00】営業
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解いただきますよう何卒よろしく
お願い申し上げます。
まぐろ道場
道場破り一直線
2つの道場破り丼に続く3代目のチャレンジメニュー新登場!!
豪華な全12段の海鮮盛り合わせと600gの超大盛りご飯にチャレンジ!30分1本勝負(お一人様のみ)!勝者には当店の看板お譲りします!
5,070円(税込)
▼まぐろ道場 詳しくはこちら
農産物直売所
地元農家さんが丹精込めた 野菜・果物が並ぶ農産物直売所
伊豆・村の駅では毎朝、契約農家さんが大切に育てた野菜、果物をお店に運んで来てくれます。
四季を感じる、季節ごとの野菜・果物が豊富に揃い、希少な箱根西麓野菜なども色々取り揃えています。
お客様の中には、お気に入りの農家さんご指定でお求めになるくらい、美味しい野菜・果物が揃っています。
200台の駐車スペースもあり、お車でご利用しやすい農産物直売所です。!
TAMAGOYAがリニューアル
たまご専門店TAMAGOYA
TAMAGOYAが新しく生まれ変わりました!
新しくかき氷や、タピオカなどのテイクアウトメニューも登場!
旬の果物(マンゴー・白桃)のパンケーキも季節限定で登場!
▼TAMAGOYA レストランメニューページはこちら
http://izu-tamagoya.com/menu.html
たまご専門店のカフェ&ショップ
たまご専門店TAMAGOYAにはたまご関連商品が100種類以上!日の出たまごを使用したスイーツが大人気です。
店内には、パンケーキをはじめ、たまごをつかった様々な料理が楽しめるカフェと、お土産などにも最適な焼き菓子などを販売するショップがあり、どちらでも「日の出たまご」の魅力を伝える商品を取り扱っています。 まずは何といっても素材本来の味を堪能できる「たまごかけご飯」を。選べる調味料で自分だけの味をつくれます。オムライスやキッシュは、たまごの美味しさだけでなく、産直野菜や駿河湾の桜えびやしらすもお楽しみいただけます。また、半年の開発期間を経て、独自の配合と焼き方を開発した、単にふわふわなだけでなく、中はスフレチーズのようなしっとり感のパンケーキでも「日の出たまご」の新たな魅力が味わえます。 物販商品には、人気のバームクーヘンから昔懐かしの製法でつくったカステラ、10種類以上のプチタルトなど、味や製法にこだわった商品が並んでいます。
こだわりのインテリアと洗練されたデザイン
お子様からご年配の方まで、年齢に関係なく訪れていただけるよう、たまごのように優しくおしゃれな店内です。
赤ちゃん連れのお母さんも、赤ちゃんと向かい合ってゆっくりとおくつろぎいただけるテーブルもございます。
こだわりの日の出たまご
箱根西麓の豊かな自然に育まれた鶏達から採れる日の出たまご。毎日与えるえさ・水に徹底的にこだわり、臭みのない日の出の様な色の黄身が特徴の日の出たまごをつくり出しました。水は、井戸を掘り、富士の伏流水を掘り当て、飼料は、非遺伝子組み換えのとうもろこし、栄養豊富な海草・酵素を加えた独自開発の飼料です。 平飼いされた元気いっぱいの鶏だからこそ、この味が表現出来ると信じ、一人でも多くのお客様の笑顔の為に、その生産方法を守り続けている生産者様の信念に共感し、 その美味しさを様々なカタチでお届けしたいという想いから生まれたのが「TAMAGOYA」です。
TAMAGOYA情報発信中!
TAMAGOYAホームページ、公式インスタグラム、Facebookページで情報発信中!フォロー・いいねよろしくお願いします。
▼ホームページ
http://izu-tamagoya.com/index.html
▼Instagram
https://www.instagram.com/izu_tamagoya/
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97-TAMAGOYA-1782788405302201/
伊豆・村の駅からのお知らせ
全国第2位!THIS 伊豆 しいたけバーガー
ご当地バーガー日本一を決定する、とっとりバーガーフェスタ2016 全国ご当地バーガーグランプリにおいて、THIS 伊豆 しいたけバーガーが第2位を獲得しました!!
さらに、スタッフのしいたけ子さんこと佐々木さんは、輝いていた女性スタッフさんに与えられる「ミスバーガール賞」を獲得!!!!!!!!!!
伊豆のしいたけの美味しさが全国へ広まりました♪
\しいたけUFOキャッチャー/
しいたけUFOキャッチャーのご紹介です!!最近になって、村の駅のUFOキャッチャーにゴロっとまるごと大きなしいたけが入ってきましたよ!!
この食べごたえがありそうなしいたけ、実は良くできたニセモノなんです!!
でも、ご安心を、見事この大きなしいたけをとって頂いた方には商品をご用意しています。
ですので、みなさん本物そっくりのしいたけ触感までこだわっているので是非とも村の駅にお越しの際には美味しい食べ物だけでなくクレーンゲームにも注目してみてください!!
大好評!This 伊豆 しいたけバーガー
THIS 伊豆 しいたけバーガー!!
全国第二位!しいたけバーガーのバーガーキッチンに新メニューが登場!!
★しいたけ尽くしの大好評ご当地バーガー!
THIS 伊豆 しいたけバーガー
★辛いもの好きなあなたにオススメ!
THIS 伊豆 しいたけ レッドサルサバーガー
★THIS伊豆しいたけバーガーと静岡茶のコラボバーガー
THIS 伊豆 しいたけと静岡茶つくねバーガー
This伊豆しいたけバーガー とっておきの7つの素材
This伊豆しいたけバーガー とっておきの7つの素材!
★バンズは全粒粉入り、しいたけそっくりバンズ。地元の丹那牛乳のバターでバンズをコーティング。
★やみつきに旨い「うま塩だれ」で炒めた肉厚しいたけステーキ
★中伊豆名産、肉厚しいたけのまるごとカツレツ
★日の出玉子を使った特製タルタルソース
★ここにもかっ!しいたけ入りパテ継ぎ足しで肉の旨みが凝縮。秘伝の照り焼きソース。
\地元カレーからうつぼカレーまで/
伊豆・村の駅のレトルトカレーコーナーは凄い!
"箱根山麓豚のポークカレー"や"静岡わさびカレー"といった
地元のカレーをはじめ、多彩な種類が魅力な「にしきや」のカレー、珍しい"うつぼのカレー"や"くじらカレー"などの普段なかなかお目にかかれないカレーなど約80種類ほど取り揃えています。
アナタ好みのカレーがきっと見つかりますよ〜
「幸寿庵」がリニューアルオープン
お茶の「幸寿庵」がリニューアルオープンしました!
店内には綺麗な和紙缶に入ったお茶や、かわいい急須などなど…見ているだけでも楽しくなっちゃう♪お茶グッズを豊富に取り揃えてございます。
男泣きツンから節
発売5ヶ月で8000本を出荷!かっら~!!!涙なしには食べられない、わさび効きすぎ!驚愕の「男泣きツンから節」
涙なしには食べられないワサビのツーンを効かせた「わさび醤油たれ」
伊豆・天城産のわさびを使い、大正から続く修善寺醤油㈱(静岡県伊豆市)とタイアップして生まれました。
野菜にかけるだけでなく、気分を変えてお刺身や餃子のつけだれなどにもおススメです。
ワサビ好きにはたまらない・・・
この妥協なし!手加減なし!のこの「ツーン」。
試さずにはいられません!
わさびの「ツーン」を、全国に伝えます!
1本(200ml)400円(税込432円)
直売所甲子園優秀賞受賞記念大感謝祭!
全国の農産物直売所が魅力を競う直売所甲子園!伊豆・村の駅がおかげ様で優秀賞を受賞することができました!これも日頃よりご愛顧いただいてるお客様のおかげだと、心より感謝申しあげます。
晩酌横丁
うまい酒と肴のお店です。静岡県の酒造さんの清酒をはじめ、全国の焼酎、ワイン、リキュールを集めました。缶詰・珍味・ハム・チーズなど、お酒によく合うおつまみを全国より品揃え。いつもと違った晩酌気分をお楽しみください。
おばあちゃんちのうめぇら食堂
村の駅おばあちゃんちのうめぇら食堂が、定食メニューにリニューアル!うめぇら特製豚汁定食(うめぇら定食)をはじめ、定食の定番メニュー・オリジナルメニューを種類も豊富にご注文頂けます。
それに加え、今までどおりお好きなお惣菜メニュー(単品メニュー)もお選びいただける惣菜食堂です。
ご注文をいただいてからお作りする温かい定食を是非お召し上がりください。
伊豆・村の駅のお店ご紹介
朝採り野菜・果物 農産物直売所
安心・安全な地場野菜を皆さんの食卓へ。地元の農家の人が丹精込めた野菜をはじめ朝取りの野菜を皆様の食卓に提供します。新鮮野菜はもちろん生産者・作り手の顔が見えるといった信頼できる商品を全てのショップにご用意しました。
ベーカリー 朝日屋
こねたて、焼き立て、絶品パン。
美味しくって優しい。それが朝日屋の目指すパンです。厳選されたこだわりの材料だけを使い、心をこめて焼き上げています。富士山麓の水を使った名水食パンやメロンの果肉を含んだ静岡メロンパン、みかんの果汁と果肉を加えたみかん食パンなど・・・
静岡ならではの当店オリジナルパンも多数ご用意致しております。
【営業時間 平日:9時~18時 休日:9時~19時】
幸寿庵(お茶専門店)
茶処静岡の名に恥じないお茶をコンセプトとした名店が誕生しました。
茶処静岡が自信を持っておくるお茶専門店。富士山麓の人里と離れた肥沃な土壌を持つ茶畑、富士の湧き水の流れる特別な場所で、無農薬で栽培されたお茶を手もみしました。実演販売もいたします。中でも茶畑でも一部からしか採れない究極のお茶は50グラム36,750円です。
幸寿庵は日本茶インストラクター・製茶手揉み技術師範の資格を持つ茶農家が直接販売しております。
究極の手揉み茶やお得な普段使い、ギフトまで多数取り揃えています。「安心して一杯のお茶を飲みたい方のために」をモットーにお客様の健康を考え、より安全で美味しいお茶を提供するとの思いで日々畑作業をしております。
【営業時間 平日:9時~18時 休日:9時~19時】
おすすめのクチコミ (172 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ちょこちゃん さん (女性/三島市/40代/Lv.7) (投稿:2009/10/02 掲載:2010/01/21)
-
とらちゃん さん (女性/駿東郡清水町/40代/Lv.43)
こちらは新鮮な野菜、魚はもちろん、お土産に手頃なお菓子や調味料なども扱っているので出かける際はよく利用しています。店頭に綺麗な花も格安で売られてました。 (投稿:2024/06/03 掲載:2024/06/03)
このクチコミに現在:0人 -
マスカット さん (女性/三島市/30代/Lv.27)
マスカットのロールケーキをいただきました。 スポンジは卵の味がしっかりしていて、クリームは甘すぎず、とても美味しかったです。 (投稿:2022/10/07 掲載:2022/10/08)
このクチコミに現在:0人 -
きゃべ さん (男性/駿東郡清水町/40代/Lv.26)
顔が見える新鮮な野菜等がスーパーより安く購入できることもあります。魚、ドレッシング、お土産品なんでも揃うので助かります。温かい半片などあるといいな~ (投稿:2022/03/04 掲載:2022/03/04)
このクチコミに現在:0人 -
cherry さん (女性/沼津市/40代/Lv.31)
村の駅では野菜が安く、しかも新鮮なのでよく買いに行きます。店内にあった食堂が新しくなっていて、店内で包んだ餃子がメインの餃一郎になってました。ビールともあいそうですw(呑んでないけど) (投稿:2021/05/24 掲載:2021/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
きゃべ さん (男性/駿東郡清水町/40代/Lv.26)
他県に住む両親に静岡らしい物を送ろうと考えて伺うと色々な種類の商品が揃うので助かりました。ありがとうございました。 (投稿:2020/11/15 掲載:2020/11/17)
このクチコミに現在:0人 -
ロッタ さん (女性/栃木県宇都宮市/40代/Lv.1)
念願のTAMAGOYAさんに初訪問♪親子丼とTAMAGOYAパンケーキをシェアして贅沢ランチです。親子丼は卵が贅沢に使われていて、鶏肉も香ばしく、とっても好み!!炭火で炙って作っていらっしゃるそうです。パンケーキもフワッフワで絶品でした!上のクリームが熱で溶けてきてしまうので、お写真を撮るなら先にササッと撮ってしまうのがオススメです。私は見とれていた隙にクリームがお皿に落ちてしまったのをなんとか元に戻しました笑。店内では新鮮な卵や美味しそうなスイーツなどのお買い物もできるので、席の順番待ちの間も楽しめました。購入した日の出たまごもとってもおいしくて家族に大好評でした~。次回は数量限定の日の出たまごのプレミアムパンケーキを狙ってお伺いしたいです♪ (投稿:2020/10/05 掲載:2020/10/05)
このクチコミに現在:0人 -
きゃべ さん (男性/駿東郡清水町/40代/Lv.26)
新鮮なお野菜が豊富で、お値打ち価格で販売されています。B級品などの野菜もさらにお値打ちです。珍しいカレーなども売ってあるため、自粛生活の現在は助かります。 (投稿:2020/09/10 掲載:2020/09/10)
このクチコミに現在:0人 -
とらちゃん さん (女性/駿東郡清水町/40代/Lv.43)
肉厚で美味しい椎茸が格安で購入出来ます。農家さん直送で新鮮なので、シンプルに網焼きにして醤油をちょっと垂らせば充分。美味しい椎茸ステーキです。 (投稿:2020/02/13 掲載:2020/02/13)
このクチコミに現在:0人 -
きゃべ さん (男性/駿東郡清水町/40代/Lv.26)
朝どれの新鮮な野菜などが格安で販売されていたり、ご当地商品が揃っているので、見ているだけでも楽しめます。休憩がてら寄る価値あり (投稿:2020/02/13 掲載:2020/02/13)
このクチコミに現在:0人 -
あや さん (女性/裾野市/30代/Lv.2)
毎回TAMAGOYAのプレミアムパンケーキと、椎茸バーガーを頂きにいきます! 他のお店も美味しそうなのですが、この二つ以外はお腹に入りません。。。 (投稿:2020/01/01 掲載:2020/01/02)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。